サツマイモでバター醤油ご飯

エスプレキッチン
エスプレキッチン @espreKitchen

素朴なサツマイモご飯がお代わり必須な一品に!おかず無しでもモリモリ食べてしまいます…!

このレシピの生い立ち
サツマイモご飯が正直そこまで魅かれるほど好みというわけでは無いのですが、自分で作るならこうかなという印象で作ってみました。気づいたらお代わりしてて止まりません…!

サツマイモでバター醤油ご飯

素朴なサツマイモご飯がお代わり必須な一品に!おかず無しでもモリモリ食べてしまいます…!

このレシピの生い立ち
サツマイモご飯が正直そこまで魅かれるほど好みというわけでは無いのですが、自分で作るならこうかなという印象で作ってみました。気づいたらお代わりしてて止まりません…!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 半分ほど
  2. お米 2合(300g)
  3. 2合分(360ml)
  4. 小さじ半
  5. みりん 大さじ1
  6. 顆粒出汁 大さじ1
  7. 【その他】バター、醤油

作り方

  1. 1

    サツマイモをブラシなどでしっかり洗い、くぼみの部分や大きく汚れている部分などを除去しておきます。

  2. 2

    サツマイモを細かく賽の目状にカットし、しばらく水に浸けてあく抜きをしておきます。

  3. 3

    お米を研ぎます。ボウルとザルと泡だて器で2、3回砥ぐと簡単です。

  4. 4

    先にお米、お出汁、みりん、塩、水を炊飯窯か鍋に入れておきます。

  5. 5

    水気を切ったサツマイモをお米の上にかぶせるように乗せます。芋は蒸気で熱が通るので浸水しなくてOK。

  6. 6

    30分ほど寝かしてお米に給水させておきましょう。給水が完了したら炊飯開始!

  7. 7

    炊飯器だといつものごはんのように炊飯するだけです。お鍋の場合15分ほど弱火~中火の間ぐらいで炊いてください。

  8. 8

    炊けたら鍋を開けずに15分ほど放置して蒸らせば炊き込み完了!

  9. 9

    そのまま食べても美味しいですが、バターと醤油をかけて完成です!

  10. 10

    お焦げの香ばしさにお出汁の風味とバター醤油が最高~!

  11. 11

    余ったらみそバター焼きおにぎりにしても最高です!
    ID:21013617

コツ・ポイント

・お鍋で仕上げるとお焦げがついて美味しいです!お鍋の種類によっては炊き込み時間と火力に注意してください。
・芋はしっかりブラシ等で洗い、くぼみの中の土も取って下さい。
・芋の種類によっても仕上がりが変わるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エスプレキッチン
に公開
YouTubeで活動している料理人Vtuberのエスプレキッチンです!大好きな珈琲から料理全般(製菓、製パン、製麺、燻製、発酵、低温調理、珈琲豆焙煎、スパイス系)いろんな物に手を出しております!↓↓YouTube↓↓https://www.youtube.com/channel/UCQKRmkbOwdcVmoOlt4eGoUg?view_as=subscriber
もっと読む

似たレシピ