パッククッキングでかぼちゃケーキ

新潟県阿賀野市役所☆
新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440

袋の中で混ぜるので、ミキサー不要のかぼちゃケーキです。
このレシピの生い立ち
令和5年度の阿賀野市食生活改善推進委員の研修会で笹神地区にあるアロマスクール AROMAMA阿賀野の市村氏に教えていただいたレシピです。
1切れ当たり290kcal、たんぱく質3.6g、塩分0.1g

パッククッキングでかぼちゃケーキ

袋の中で混ぜるので、ミキサー不要のかぼちゃケーキです。
このレシピの生い立ち
令和5年度の阿賀野市食生活改善推進委員の研修会で笹神地区にあるアロマスクール AROMAMA阿賀野の市村氏に教えていただいたレシピです。
1切れ当たり290kcal、たんぱく質3.6g、塩分0.1g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝のケーキ型1台分
  1. かぼちゃ 250g
  2. 生クリーム 200ml
  3. 砂糖 50g
  4. 卵L玉 3個
  5. 薄力粉 大さじ3
  6. ジンジャーパウダー 小さじ1/4
  7. ヨーグルトソース
  8. プレーンヨーグルト 50g
  9. 生クリーム 50ml
  10. 砂糖 7g
  11. レモンバーベナ(粉末 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種と皮をとり蒸す。

  2. 2

    ポリ袋に生クリーム、砂糖、卵、ふるった薄力粉、ジンジャーパウダーを入れてよく混ぜながらもむ。

  3. 3

    ①のかぼちゃの粗熱がとれたら②に入れてつぶしながらよく混ぜる。

  4. 4

    混ざったら型にオーブンシートをしき、予熱した170度のオーブンで40分焼く。

  5. 5
  6. 6

    【ヨーグルトソース】
    水切りしたヨーグルトをクリーム状に練る。

  7. 7

    生クリームと砂糖をボウルに入れ、氷水に浮かせ、電動ミキサーで泡立てる。

  8. 8

    生クリームがピンと角がたったら、水切りしたヨーグルトとレモンバーベナの粉末を加え、ヘラで混ぜる。

  9. 9

    ④の粗熱が取れたら切り分け、皿に盛り、ヨーグルトソースを添える。

コツ・ポイント

袋の中でよく混ぜ合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県阿賀野市役所☆
に公開
新潟市に隣接する阿賀野市。「食べる楽しみ、阿賀野の恵み」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。市の管理栄養士と市民グループが一緒になって、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいメニューを考案しています。https://www.city.agano.niigata.jp
もっと読む

似たレシピ