電気鍋で即席ラーメン

なぎさ107☆
なぎさ107☆ @cook_40353764

冷蔵庫の余り野菜で簡単鍋ラーメン。麺は茹でてザルにあげ、食べる分ずつ入れて食べれば残っても翌日また美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
生麺があったので。

電気鍋で即席ラーメン

冷蔵庫の余り野菜で簡単鍋ラーメン。麺は茹でてザルにあげ、食べる分ずつ入れて食べれば残っても翌日また美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
生麺があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 白菜 1/4
  2. もやし 1袋
  3. ソーセージ 5本ぐらい
  4. ネギ 1本
  5. ラーメンの麺 4玉
  6. お湯 1.5ℓぐらい
  7. 鶏ガラスープの素 大さじ1〜2
  8. めんつゆ 大さじ1
  9. ※刻みゆず(チューブ) 小さじ1
  10. ※しょうが(チューブ) 小さじ1
  11. ※醤油 大さじ2
  12. 胡麻 大さじ1
  13. ※ナンプラー 小さじ2
  14. ※焼きあごだし(和風だし) 1袋

作り方

  1. 1

    電気鍋にお湯をはって、白菜、もやし、ソーセージ、ネギを入れて沸騰させる。

  2. 2

    スープ※を味付け。

  3. 3

    ラーメンを茹でてザルにあげておく。

  4. 4

    食べる分ずつ鍋に入れて食べれば麺が残ったら置いといて翌日食べることができて◎

  5. 5

    ※スープはpaffetさんの投稿を参考にしました。
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/7627137

コツ・ポイント

麺をいきなり全部入れずに、つけ麺のように食べる分ずつ入れて食べれば翌日も麺が伸びずに美味しく頂けます。スープだけ残れば雑炊にしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぎさ107☆
なぎさ107☆ @cook_40353764
に公開
アラフォー2児の子育て中!簡単で美味しい時短料理や無国籍料理、アレンジ料理などが好きです♡お菓子作りも割と好きで、クックパッドさんにはお世話になっております。自分の記録用としても活用していきたいです。つくれぽ、レシピ公開も少しずつやってみたいです!
もっと読む

似たレシピ