かぶの梅和え☆食中毒防止★お弁当★常備菜

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

旬のかぶは柔らかく常備菜にして、長く楽しめます。梅入りで爽やかな副菜は、お弁当にも安心して入れられます。食中毒防止に◎
このレシピの生い立ち
生のかぶは食べ過ぎると、消化に悪いですが、殺菌効果のある梅で和えると、日持ちがするので、毎日少しずつ摂る事ができます。今回はたくさんあるかぶを、常備菜として楽しみたいと考え作りました。お弁当に入れたり、ランチにポリポリいただいています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. かぶ(茎、葉入り) 2個
  2. 梅干し 2個
  3. めんつゆ(3倍濃縮)※胡麻 各小さじ1
  4. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむき、薄切りスライス
    葉も食べやすくカット
    梅干しは叩く

  2. 2

    ボウルに※をいれ、かぶ、梅干しを混ぜ合わせる
    白ごまを振り出来上がり♪

コツ・ポイント

皮を剥いています。皮はお味噌汁の具、ひじきの煮物などにお使いください。

かぶの水分をできるだけとること。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ