安い!美容の味方!手羽元で参鶏湯

ワーママ栄養士
ワーママ栄養士 @cook_40156106

手軽に韓国料理♪安い手羽元でコラーゲン摂取♪生姜で温活♪野菜と手羽元から出るダシで塩だけで美味しい!子どもも大好き!
このレシピの生い立ち
参鶏湯を簡単に、野菜たっぷりで作ってみました!圧力鍋を使えばほっとくだけ(^^)寒い冬の定番です♪

安い!美容の味方!手羽元で参鶏湯

手軽に韓国料理♪安い手羽元でコラーゲン摂取♪生姜で温活♪野菜と手羽元から出るダシで塩だけで美味しい!子どもも大好き!
このレシピの生い立ち
参鶏湯を簡単に、野菜たっぷりで作ってみました!圧力鍋を使えばほっとくだけ(^^)寒い冬の定番です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1鍋分
  1. 手羽元 10本くらい
  2. 大根 1/4本くらい
  3. 椎茸 2〜3個
  4. ネギ 1本
  5. 生姜 多目が美味しい
  6. 人参白菜など 適量
  7. 1にぎり
  8. 100〜200cc
  9. 鍋半分
  10. 適量
  11. ブラックペッパー 適量
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    野菜を切る。
    野菜は何を入れてもいいですが、大根、椎茸、ネギ、しょうがは入れた方がいいです!

  2. 2

    今回は、大根、椎茸、ネギ、しょうが に人参、白菜も入れました。野菜たっぷり♪

  3. 3

    ネギは青いところは臭み取り用に使います。斜め切りにしたものは一緒に煮込む用。うす切りはトッピング用です。

  4. 4

    しょうがはスライスと千切りにして、スライスは一緒に煮込む用。
    千切りはトッピング用です。

  5. 5

    鍋に下から順に
    手羽元、酒、野菜、米、生姜、一番上にネギの青い部分を入れます。水を鍋の半分くらいまで入れて煮込みます。

  6. 6

    圧力鍋なら圧力かかってから15〜20分。普通の鍋なら30分くらいです。

  7. 7

    塩で調味します。手羽元と野菜からしっかりダシが出ているので塩だけで美味しい!最後にブラックペッパーとごま油をかけてね!

コツ・ポイント

圧力鍋を使うと早いし、手羽元もホロホロです!手羽先でも美味しいと思います(^^)しいたけを入れることで旨み倍増でさらに美味しく♪きのこ類ならなんでもオッケー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワーママ栄養士
ワーママ栄養士 @cook_40156106
に公開
\手に入りやすい食材で、食べたいものを作る!/『ワーママによる家族と自分のための時短レシピ』食べて美味しければ、見た目がちょっと…でもオッケー!家庭料理なんてそんなもん。料理のハードルは低く。そんなうちのレシピ。とりあえずビールに合うやつ多め。元保育園栄養士。
もっと読む

似たレシピ