アップルチーズケーキ

森永乳業のキッチン
森永乳業のキッチン @morimilk

りんごの甘酸っぱさがふわっと広がる、秋らしいチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱいフルーツとコクのあるクリームチーズは相性抜群。お好みのフルーツで、季節にあわせたオリジナルのおいしさをお楽しみください。

アップルチーズケーキ

りんごの甘酸っぱさがふわっと広がる、秋らしいチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱいフルーツとコクのあるクリームチーズは相性抜群。お好みのフルーツで、季節にあわせたオリジナルのおいしさをお楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18㎝の底の抜ける丸型1台分
  1. フィラデルフィアクリームチーズ 200g
  2. 砂糖 50g
  3. 1個
  4. 森永ホイップ 植物性脂肪 100ml
  5. レモン 大さじ1
  6. りんご煮
  7. りんご 1個
  8. ・砂糖 10g
  9. レモン 大さじ1/2
  10. 市販のビスケット 70g
  11. 森永北海道バター 40g
  12. 粉糖 適量
  13. ミント 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、バターは室温に戻します。オーブンは180℃に予熱します。

  2. 2

    ビスケットはポリ袋に入れ、たたいて細かく砕きます。ビスケットとバターを混ぜ合わせ型の底に敷き詰めます。

  3. 3

    りんご煮を作ります。鍋に厚さ8㎜のいちょう切りにしたりんご、砂糖、レモン汁を入れ、落し蓋をして汁気がなくなるまで煮ます。

  4. 4

    ボウルにクリームチーズを入れて泡立て器でよく練り、砂糖、卵、森永ホイップ、レモン汁を順に加えてその都度混ぜ合わせます。

  5. 5

    【4】に【3】を加えて混ぜ合わせ、【2】の型に流し入れます。180℃のオーブンで35~40分焼きます。

  6. 6

    焼き上がったら、あら熱を取って型から取りはずし、冷蔵庫で冷やします。切り分けて粉糖をかけ、ミントを飾ります。

コツ・ポイント

りんごを煮る時は、レモン汁を加えて色が悪くならないようにします。水分を加えないので落し蓋をして弱火でコトコト煮ます。落し蓋がない時は、鍋の大きさに合わせて切ったクッキングペーパーを使いましょう。中心に穴を開け、蒸気を逃がすようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
森永乳業のキッチン
に公開
森永乳業の商品を使ったレシピの中からおすすめのものをお届けしています。意外な使い方やコツもご紹介していきますので、是非お試しください。企業サイトではその他にもたくさんのレシピを紹介しています。「森永乳業 レシピ」の検索もお待ちしております。 https://www.morinagamilk.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ