ブリュレ仕立てのハートチーズケーキ

森永乳業のキッチン
森永乳業のキッチン @morimilk

チーズケーキのなめらかな舌触りとキャラメリゼのカリッとした食感が味わえる、新食感のチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
カラメルの香ばしさがたまらないなめらかなチーズケーキです。
焦がした砂糖のほろ苦さで、より一層上質で深みのある味わいがお楽しみいただけます。手作りのハート型に流し入れて焼けば、バレンタインにもおすすめのチーズケーキに♪

ブリュレ仕立てのハートチーズケーキ

チーズケーキのなめらかな舌触りとキャラメリゼのカリッとした食感が味わえる、新食感のチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
カラメルの香ばしさがたまらないなめらかなチーズケーキです。
焦がした砂糖のほろ苦さで、より一層上質で深みのある味わいがお楽しみいただけます。手作りのハート型に流し入れて焼けば、バレンタインにもおすすめのチーズケーキに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝のハート型1台分
  1. フィラデルフィアクリームチーズ 200g
  2. ビヒダスプレーンヨーグルト 100g
  3. 森永ホイップ 植物性脂肪 100ml
  4. グラニュー糖 80g
  5. 1個
  6. レモン 小さじ1
  7. 薄力粉 大さじ2
  8. 市販のビスケット 50g
  9. 森永北海道バター 30g
  10. グラニュー糖(仕上げ用) 30g
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、バターは室温に戻します。
    オーブンは180℃に予熱します。

  2. 2

    ビスケットはポリ袋に入れ、たたいて細かく砕きます。ビスケットとバターを混ぜ合わせ、型の底に敷き詰めます。

  3. 3

    ボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れ、泡立て器でよく練ってなめらかにします。

  4. 4

    【3】に卵、ヨーグルト、森永ホイップ、レモン汁、ふるった薄力粉を加えてしっかりと混ぜ合わせます。

  5. 5

    型に【4】を流し入れ、180℃のオーブンで竹串をさして生地がつかなくなるまで約40分焼きます。

  6. 6

    小鍋に仕上げ用のグラニュー糖と水を入れて弱火にかけ、鍋をゆすりながらカラメル色になるまで煮詰めます。

  7. 7

    熱いうちに、焼き上がった【5】に【6】をかけてスプーンで手早くのばします。

  8. 8

    【7】のあら熱を取って冷蔵庫で2時間以上冷やし、型からはずします。

  9. 9

    ~ハートの型の作り方~
    牛乳パックなど厚手の用紙で24㎝×7㎝の紙を2枚用意します。

  10. 10

    片側の短辺同士を重ならないようにテープで止めてアルミホイルで全体をくるみます。

  11. 11

    折り曲げてハートの形になるようにととのえ、ホチキスで止めます。型の外側をアルミホイルで包み底を作ります。

コツ・ポイント

カラメルは火から下ろしたらすぐにケーキの表面に流し込み、スプーンの背でのばしながら塗ります。中心の窪みにカラメルが溜まりやすいので、中心から端へ手早く均一に塗るのがコツです。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
森永乳業のキッチン
に公開
森永乳業の商品を使ったレシピの中からおすすめのものをお届けしています。意外な使い方やコツもご紹介していきますので、是非お試しください。企業サイトではその他にもたくさんのレシピを紹介しています。「森永乳業 レシピ」の検索もお待ちしております。 https://www.morinagamilk.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ