水炊き♪味つけはお好みで好きな物を♡

たかたかきよきよ(たかきよ)
たかたかきよきよ(たかきよ) @cook_40377309

水炊き♪なので味つけはしてません!お好きな調味料で召し上がれ♡鶏でしっかり出しが取れて美味しいですよ
トップ10入りです
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので定番の鍋!
今回は水炊きです♪鶏の出しが効いてて美味しいよ~♪

水炊き♪味つけはお好みで好きな物を♡

水炊き♪なので味つけはしてません!お好きな調味料で召し上がれ♡鶏でしっかり出しが取れて美味しいですよ
トップ10入りです
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので定番の鍋!
今回は水炊きです♪鶏の出しが効いてて美味しいよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽先 6本
  2. 白菜 1/4束
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 大根 1/6本
  5. 油揚げ 1枚
  6. 生姜 1片
  7. ニンニク 1片
  8. つみれの材料と作り方
  9. 豚ひき肉 100g
  10. 片栗粉、酒、白ゴマ 各小さじ2
  11. ☆生姜チューブ 3㎝
  12. ☆塩コショウ 適量
  13. 刻みネギ 適量
  14. 人参(みじん切り) 適量
  15. (各ご家庭の鍋に寄ります) 1500㎖
  16. お好きな調味料で
  17. 適量
  18. ポン酢 適量
  19. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    手羽先は、先と手羽中に分けます(そのままでもOKですよ)
    お湯で綺麗に洗い縦に1本切れ目を入れます

  2. 2

    つみれを作ります♪ボウルに豚ひき肉と刻みネギと☆を加え良く混ぜます

  3. 3

    丸く整形します。

  4. 4

    鍋にたっぷりのお湯を沸かして手羽を先に入れて鶏の出しを取りますね

  5. 5

    つくねも入れます。
    生姜とニンニクも入れますね♪

  6. 6

    アクが出るので取って下さいね~♪ここでも美味しい出しが取れますよ
    私はここで味の素を6振りします♪

  7. 7

    野菜達を食べやすい大きさに切ります

  8. 8

    野菜を加えます

  9. 9

    火が通れば出来上がりです♪器に取り熱々をどうぞどうぞ♡

  10. 10

    小さい器の中に、スープだけ先に入れて、塩と刻みネギを加えて飲んで見て~

  11. 11

    牡蠣を頂いたので殻を剥いて剥いて~

  12. 12

    鍋にIN♡

コツ・ポイント

材料には載せて無いけれど
味の素を6振りしてます♡
キノコ類や葉ものやお好きな物を入れて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかたかきよきよ(たかきよ)
に公開
主人と2人暮らしで、もう爺ちゃん、婆ちゃんですが料理作りが好きで毎日大好きな主人に食べて貰ってまーす♡2人とも仕事から帰るのが夜8時半位で晩御飯は9時から~だから午前中に下ごしらえして、夜仕上げ~皆さんのレシピで大助かり♡これからも宜しくお願いしますねフォロー有り難うございます♡レポ嬉しい♡毎日くたくたでも美味しい料理で主人を笑顔にしてます(笑)もう24年目の仲良し老夫婦です♡たかきよでした
もっと読む

似たレシピ