納豆の糸引きが和らぐ、うちの納豆の食べ方

オーケストラ♪ @cook_40428386
山芋も加わり、栄養価も上がります。
納豆のねばねば・糸引きが減り、子供も食べやすいうちの定番納豆です。
このレシピの生い立ち
離乳食で食べさせる時に納豆のねばねばがどうしても我慢できず考えました。
普通に食べるよりも水分が多くなるので糸引き度が減りさらっと食べれます。
納豆の糸引きが和らぐ、うちの納豆の食べ方
山芋も加わり、栄養価も上がります。
納豆のねばねば・糸引きが減り、子供も食べやすいうちの定番納豆です。
このレシピの生い立ち
離乳食で食べさせる時に納豆のねばねばがどうしても我慢できず考えました。
普通に食べるよりも水分が多くなるので糸引き度が減りさらっと食べれます。
作り方
- 1
納豆2〜3パックに対してこの位の量の山芋(山芋の量はお好みで)
・・・・・・・・・・
※離乳食では生の山芋は注意が必要 - 2
ポン酢、麺つゆを入れる
・・・・・・・・・・
納豆のタレは使わず(添加物が沢山入っているので)、ポン酢や麺つゆで味付け - 3
混ぜて完成(今日は+海苔)
・・・・・・・・・・
好みで、海苔・オクラ・酢玉ねぎ・青シソなどを入れる
コツ・ポイント
納豆のタレは使わず(添加物が沢山入っているので)、ポン酢や麺つゆで味付け。
その日の好みで、海苔・オクラ・酢玉ねぎ・青シソ、赤紫蘇なども入れます。
山芋は一本買ってきて、全てとろろにして冷凍保存しています。(レシピID:21636897)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21635350