白菜のそぼろ煮

まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447

白菜の美味しい季節になりました。鍋以外にも色々お料理できます。
このレシピの生い立ち
白菜たくさんあったので、作ってみました。

白菜のそぼろ煮

白菜の美味しい季節になりました。鍋以外にも色々お料理できます。
このレシピの生い立ち
白菜たくさんあったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 450g
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 200cc
  4. 白だし 大匙2
  5. しょうゆ 小匙1
  6. みりん 大匙1
  7. 砂糖 小匙1
  8. 小匙1/4
  9. 片栗粉 小匙2
  10. 小匙2

作り方

  1. 1

    白菜をざく切りにする。

  2. 2

    鍋に油をひき火にかけ、鶏ひき肉を入れて、炒めながらそぼろ状にする。

  3. 3

    2の上に白菜を入れ、水50ccぐらい更に入れ、蓋をして蒸し煮にする。

  4. 4

    白菜が柔らかくなったら、水150cc、白だし、しょうゆ、みりん、砂糖、塩を入れて味付けする。

  5. 5

    最後に水溶き片栗粉(片栗粉小匙2+水小匙2)でとろみをつけたら、出来上がり!

コツ・ポイント

白菜を少なく水分で蒸し煮し、白菜本来の甘みを引き出して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447
に公開
日々の食事の記録です。いつも、家にあるもので作っています。和食中心ですが、ほっこり・ほっとできるものを作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ