給食の「バンバンジーサラダ」♡ささみ使用

ゆーこ❤︎ @cook_40427945
中華系のサラダです。ねりごまを使い、こくのあるごまサラダに仕上がります。ささみ+ごまでビタミンEが摂れます。
このレシピの生い立ち
中華系の献立の場合、汁物や主菜にごま油揚げをよく使います。そこで、同じごまでも、ねりごまを使うことでひと味違う雰囲気、味に仕上がるドレッシングソースを考えました。
作り方
- 1
きゅうりを4cm程の細切りにする。
☆調味料をよくまぜあわせておく。 - 2
きゅうりともやしを軽くボイル、またはレンチンする。
ささみもボイルして、さく。
もちろん、包丁で切ってもいいです。 - 3
野菜とささみ、☆調味料をよく混ぜ合わせたら完成。
コツ・ポイント
ささみじゃなくても鶏胸肉でも大丈夫です。きゅうりをもやしと同じ位の長さ、細さに切ると見た目がきれいに仕上がります。
ねりごま、砂糖などの調味料がうまく溶けない場合は、茹で上がったささみが温かいうちに絡めると、熱で溶けやすくやりますよ。
似たレシピ
-
-
バンバンジーサラダ#豊明市学校給食 バンバンジーサラダ#豊明市学校給食
人気検索トップ10入り☆バンバンジーは蒸し鶏にごまのソースをかけた四川料理です。野菜とささみをごまのソースで和えました。 豊明市学校給食 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21636301