食感◎キクラゲ入りかき揚げのせお蕎麦

HIMEPPIN
HIMEPPIN @cook_40309476

キクラゲ農家おすすめ!キクラゲ入りのサクサクかき揚げをのせた温かいお蕎麦は、寒い季節にぴったり。食感もいいですよ!
このレシピの生い立ち
純国産・農薬不使用、愛媛育ちの高級キクラゲ「天使のききみみ」の味を、ご家庭でもぜひお試しください♪オンラインショップもあります
https://himeppin.com/kikimimi/

食感◎キクラゲ入りかき揚げのせお蕎麦

キクラゲ農家おすすめ!キクラゲ入りのサクサクかき揚げをのせた温かいお蕎麦は、寒い季節にぴったり。食感もいいですよ!
このレシピの生い立ち
純国産・農薬不使用、愛媛育ちの高級キクラゲ「天使のききみみ」の味を、ご家庭でもぜひお試しください♪オンラインショップもあります
https://himeppin.com/kikimimi/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ■ 材料
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. 大葉 4枚
  5. 生キクラゲ「天使のききみみ」 30g
  6. マヨネーズ  大さじ1
  7. 1個
  8. 75ml
  9. 小麦粉 50~70g
  10. サラダ油 適量
  11. 生そば(今回は沖縄そばを使用) 200g
  12. 濃縮タイプそばだし 44g
  13. 三枚肉 4枚

作り方

  1. 1

    揚げる時にそれぞれが絡みやすくなるように具材を千切りにします。

  2. 2

    ボウルにマヨネーズ、卵、小麦粉を入れ、少しずつ水を加えてよく混ぜます。

  3. 3

    切った野菜をボウルに混ぜ合わせます。

  4. 4

    油を170°に熱し、おたま等で落として揚げます。

  5. 5

    20秒程して表面が少し固まったら、箸を1〜2回さして穴を開けると火の通りが良くなります。
    衣が淡く色付いたら裏返します。

  6. 6

    ※揚げ時間の目安:1分30秒〜2分

    ※揚げかすはこまめにとること!

  7. 7

    良い色になり、箸に触った感触がカリッとしたら取り出します。

  8. 8

    沸騰したたっぷりのお湯に麺をほぐしてながら入れます。(今回は沖縄そばを使用)
    ※茹で時間目安は4分
    ※麺の硬さはお好みで

  9. 9

    丼にスープを用意。ゆであがった麺を湯切りし、入れます。

  10. 10

    具材とかき揚げをのせて出来上がり!

コツ・ポイント

揚げるときのコツは、油に落とした後はしばらく触らないこと!20秒程して表面が少し固まったら、箸を1〜2回さして穴を開けると火の通りが良くなります◎

揚げかすをこまめにとるのもポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HIMEPPIN
HIMEPPIN @cook_40309476
に公開
【愛媛から世界へ】愛媛産高級食材を取り扱うブランド『姫の国の美味しい逸品 HIMEPPIN』の公式レシピページです。無農薬・純国産にこだわった高品質の高級キクラゲ 『天使のききみみ』をはじめとして、HIMEPPIN商品を使った様々なレシピを皆様にお届けします。公式サイト:https://himeppin.com/
もっと読む

似たレシピ