冷蔵庫にある材料で!簡単中華丼

簡単ご飯メモ @cook_40427939
味が濃いめですが、ご飯にのせるとどんどん進みます!残り物の野菜をいろいろ入れても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
中華丼が食べたくて作ってみたら、意外と美味しくできたので、忘れないためにメモしました。
冷蔵庫にある材料で!簡単中華丼
味が濃いめですが、ご飯にのせるとどんどん進みます!残り物の野菜をいろいろ入れても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
中華丼が食べたくて作ってみたら、意外と美味しくできたので、忘れないためにメモしました。
作り方
- 1
ゆで卵を作っておく。(写真は茹で時間10分の固め)
- 2
野菜をお好みの大きさに切っておく。
★の材料を混ぜて水溶き片栗粉を作っておく。 - 3
油を敷いたフライパンで、豚肉を中火で炒める。
- 4
豚肉の色が変わったら、野菜を入れてさらに中火で炒める。
- 5
野菜がしんなりしてきたら、◯の調味料を入れ、煮立たせる。
- 6
煮立ったら火を止めて水溶き片栗粉を加え、とろみが付くまで煮込んだら、完成!
コツ・ポイント
水や水溶き片栗粉の量は、お好みで変えてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
少ない材料で!!パパッと簡単中華丼 少ない材料で!!パパッと簡単中華丼
下準備さえすればとっても簡単です!野菜室に余ってる野菜を入れても美味しいと思います☆お好みでラー油やお酢と一緒にどうぞ♪ syuuun -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21637503