冷蔵庫にある材料で!簡単中華丼

簡単ご飯メモ
簡単ご飯メモ @cook_40427939

味が濃いめですが、ご飯にのせるとどんどん進みます!残り物の野菜をいろいろ入れても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
中華丼が食べたくて作ってみたら、意外と美味しくできたので、忘れないためにメモしました。

冷蔵庫にある材料で!簡単中華丼

味が濃いめですが、ご飯にのせるとどんどん進みます!残り物の野菜をいろいろ入れても美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
中華丼が食べたくて作ってみたら、意外と美味しくできたので、忘れないためにメモしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで卵 1個
  2. 大さじ1
  3. 豚肉 150g
  4. にんじん 1/4本
  5. ほうれん草 1束
  6. 白菜 2〜3枚
  7. 400cc
  8. ◯オイスターソース 大さじ1.5
  9. ◯醤油 小さじ2
  10. ◯砂糖 小さじ1
  11. ◯鶏がらスープの素 小さじ1と1/2
  12. ◯生姜チューブ 適量
  13. ◯にんにくチューブ 適量
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作っておく。(写真は茹で時間10分の固め)

  2. 2

    野菜をお好みの大きさに切っておく。
    ★の材料を混ぜて水溶き片栗粉を作っておく。

  3. 3

    油を敷いたフライパンで、豚肉を中火で炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら、野菜を入れてさらに中火で炒める。

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたら、◯の調味料を入れ、煮立たせる。

  6. 6

    煮立ったら火を止めて水溶き片栗粉を加え、とろみが付くまで煮込んだら、完成!

コツ・ポイント

水や水溶き片栗粉の量は、お好みで変えてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
簡単ご飯メモ
簡単ご飯メモ @cook_40427939
に公開
自分のメモのために記録していきます。
もっと読む

似たレシピ