簡単!あまりもので中華丼☆

ちーじゅ @cook_40235740
冷蔵庫に余っている野菜を入れて簡単に中華丼になっちゃいます‼いろいろなアレンジも出来ると思います^^
このレシピの生い立ち
丼ものを食べたいと思い、簡単に作れないかなと思ったのがきっかけです!
簡単!あまりもので中華丼☆
冷蔵庫に余っている野菜を入れて簡単に中華丼になっちゃいます‼いろいろなアレンジも出来ると思います^^
このレシピの生い立ち
丼ものを食べたいと思い、簡単に作れないかなと思ったのがきっかけです!
作り方
- 1
人参は短冊切り、白菜・ほうれん草は3cmはばに切る。
しめじはバラバラに分け、厚揚げは大きめに切る。 - 2
とりひき肉にみじん切りした玉ねぎ、卵を入れ、塩、こしょうをしてよくこねる。
- 3
水を沸騰させ、1の厚揚げ以外の材料を入れゆでる。
- 4
野菜の色が明るくなったら、2をスプーンふたつを使い、丸くして入れる。
- 5
とりひき肉の色が白く変わってきたら、厚揚げを入れる。
- 6
丸鶏ガラスープの素を入れ混ぜて、最後に火を止め、水で溶かした片栗粉をいれて厚揚げが崩れないようにすばやくかき混ぜる。
コツ・ポイント
今回は具材多めに作りました!水の量も目分量のところもあるので、調節して頂きたいです!具材も余り物でかまいませんし、自己流で作ってみてください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふんわり卵入り♪野菜たっぷり中華丼 ふんわり卵入り♪野菜たっぷり中華丼
お鍋の後や、野菜いための後の冷蔵庫に余っている野菜全部入れて中華丼を作ります♪昔、母がよく作ってくれてた中華丼。子供の時は野菜があまり好きじゃなかったけど、この中華丼は大好きでした♪子供が食べやすいように卵とじにしてあります。 BeyouSol -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19359296