カリカリごぼう旨鶏&厚揚げ★おつまみ

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
鶏肉が少量でも満足度の高いメニューです。厚揚げでかさ増ししてますが、動物性と植物性たんぱく質が両方摂れ、めっちゃヘルシー
このレシピの生い立ち
たんぱく質を摂るなら、動物性だけでなく、植物性も一緒に食べるとバランス良く効果的と聞いたので、厚揚げも入れました。鶏肉は、ランチにアジアン粥を食べていて残ったお肉が100gちょっとだったので、かさ増しにも良かったです。大好きなゴボウが旨~
カリカリごぼう旨鶏&厚揚げ★おつまみ
鶏肉が少量でも満足度の高いメニューです。厚揚げでかさ増ししてますが、動物性と植物性たんぱく質が両方摂れ、めっちゃヘルシー
このレシピの生い立ち
たんぱく質を摂るなら、動物性だけでなく、植物性も一緒に食べるとバランス良く効果的と聞いたので、厚揚げも入れました。鶏肉は、ランチにアジアン粥を食べていて残ったお肉が100gちょっとだったので、かさ増しにも良かったです。大好きなゴボウが旨~
作り方
- 1
冷たいフライパンに鶏肉、斜め厚切りのごぼう、厚揚げ、片栗粉を入れる
まだ火はつけない - 2
こめ油を入れ、火をつける
触らないで炒める - 3
※を鍋肌から入れる
絡めて出来上がり♪#クックパッドアンバサダー
コツ・ポイント
最後に胡麻油をかけてもいい。
生姜はチューブよりすりおろした方がいい。
似たレシピ
-
調味料1つ少量旨鶏&ごぼう☆厚揚げ☆夕食 調味料1つ少量旨鶏&ごぼう☆厚揚げ☆夕食
寒い日、すりおろし生姜たっぷりで、体の芯からボカボカしませんか。調味料はめんつゆだけ☆少量の鶏肉は、厚揚げでかさ増しね♪ 元外交官夫人のレシピ -
アジアン鶏のパクチー漬け☆おもてなし アジアン鶏のパクチー漬け☆おもてなし
少量の鶏肉でも、厚揚げでかさ増ししました。アジアン料理は手軽にできます。フライパンの中で、片栗粉ぐるぐる洗い物ラクラク◎ 元外交官夫人のレシピ -
厚揚げ&チキン☆キクラゲ☆鶏もも肉☆弁当 厚揚げ&チキン☆キクラゲ☆鶏もも肉☆弁当
今晩の夕食にいかがですか?鶏のうまみを吸った厚揚げ&キクラゲが絶品ご飯が進みます冷めてもおいしいので、お弁当にも◎ 元外交官夫人のレシピ -
鶏と厚揚げのみぞれあん☆ダイエット☆大根 鶏と厚揚げのみぞれあん☆ダイエット☆大根
大根おろしはのっけるから、酵素を逃がさない!鶏むね肉はパサつかないコツあり。少量の鶏肉でも、厚揚げでボリュームUP♪ 元外交官夫人のレシピ -
鶏肉とピリ辛カリカリゴボウ★お弁当★時短 鶏肉とピリ辛カリカリゴボウ★お弁当★時短
ゴボウと鶏肉は、カリカリじゃないと嫌。そんなワガママさんに満足してもらえる1品。コツあり、洗い物がラクになる秘訣もあるよ 元外交官夫人のレシピ -
ズッキーニと厚揚げ甘酢炒め☆簡単中華 ズッキーニと厚揚げ甘酢炒め☆簡単中華
上品な甘酢炒めができましたはっきり言って偶然♪かさ増しの厚揚げ、ズッキーニが旨夏にご飯が進むおかずですお弁当に◎ 元外交官夫人のレシピ -
5分でエリンギ&厚揚げカリカリ焼き 5分でエリンギ&厚揚げカリカリ焼き
秋の味覚、きのこの美味しい季節ですね♡北欧スウェーデンにも、きのこが大人気で、キノコ狩りもするんです日本にはないきのこで『カンタレーラ』という名前の美しいきのこがいっぱいとれますスーパーにも、量り売りで購入できます日本だって、美味しいキノコが盛り沢山負けてないですよ厚揚げに、エリンギを合わせたおかずです少しのお酢を加えるのがこだわりです大好きな厚揚げにエリンギがめっちゃ合うのでオススメです洗い物が減る工夫もしています冷めても美味しいので、お弁当にもよく入れ、評判もとっても良いです忙しい朝も、寝ぼけていてもすぐに作れる簡単さ♡あと1品にもいかがでしょうか? 元外交官夫人のレシピ -
-
豚肉&厚揚げ甘酢おろし☆お弁当☆簡単夕食 豚肉&厚揚げ甘酢おろし☆お弁当☆簡単夕食
こってりした豚バラが、夏に嬉しい甘酢でさっぱりと健康面とかさ増しに厚揚げ+大根おろしで、更にごはんが進むおかずです♪ 元外交官夫人のレシピ -
旨辛☆よだれ鶏カリカリ厚揚げ☆ダイエット 旨辛☆よだれ鶏カリカリ厚揚げ☆ダイエット
カリカリの厚揚げに、香味ネギダレをぶっかける見た目はよだれ鶏たんぱく質強化ダイエットに◎冷たくしても旨秒で完売 元外交官夫人のレシピ -
-
らっきょう入りタルタルチキン☆厚揚げ南蛮 らっきょう入りタルタルチキン☆厚揚げ南蛮
以前作った『厚揚げチキン南蛮ダイエット』のタルタルソースをアレンジしましたヘルシーな厚揚げを使って、ボリュームあるメインにいかがでしょうか?ウチでは、チキン南蛮より厚揚げチキン南蛮風の方が人気ですたんぱく質摂取でき、ヘルシーなのでとってもオススメ安価なのもうれしいですね洗い物を減らせる作り方をしていますお仕事帰りでも間に合うおかずです♪タルタルソースも、レンジで作れちゃうゆで卵はいらないよ~今回、タルタルソースにらっきょうを入れています新作をお試しいただけたらうれしいです♡ 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21637668