青物魚で簡単なめろう♪お酒が合う!

たかたかきよきよ(たかきよ)
たかたかきよきよ(たかきよ) @cook_40377309

青魚を使って「なめろう」を作って、
お酒のアテにどうですか~♪好きな薬味を使って!

このレシピの生い立ち
スマカツオが1本売ってたので、炙りにしたり、そのまま刺し身にしたりで残りをなめろうにしました。主人は薬味が苦手なので入れてませんが、色々入れても美味しいですよ

青物魚で簡単なめろう♪お酒が合う!

青魚を使って「なめろう」を作って、
お酒のアテにどうですか~♪好きな薬味を使って!

このレシピの生い立ち
スマカツオが1本売ってたので、炙りにしたり、そのまま刺し身にしたりで残りをなめろうにしました。主人は薬味が苦手なので入れてませんが、色々入れても美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カツオ(スマ) 半身
  2. 生姜 10g~お好みで
  3. ネギ 3本位
  4. 味噌 大さじ1と1/2
  5. 大葉 お好みで
  6. みょうが お好みで

作り方

  1. 1

    今回はスーパーで、ヤイトカツオ(スマカツオ)を1本買いしたので、これでなめろうを作ります♪

  2. 2

    3枚おろしにして、生姜、ネギ、味噌で♪

  3. 3

    生姜はみじん切りにします♪ネギも刻みます

  4. 4

    先ずは魚を細切りにして細かく切ります

  5. 5

    魚が細かくなったら、生姜、ネギ、味噌を加えます

  6. 6

    叩くっていうよりは、包丁で薬味を混ぜ合わせる感じで♪

  7. 7

    薬味が全体に混ぜ合わせたら包丁で叩きます

  8. 8

    器に盛り付けて出来上がりです

  9. 9

    脂のりのりでしたよ♪

  10. 10

    アジバージョンのなめろうは此方から
    レシピID:21538309

コツ・ポイント

刺し身になった物より柵で買うのがやりやすいかもです♪
味見をして塩分が足りない時には味噌を足して下さいね
青魚ならどの魚でも作れますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかたかきよきよ(たかきよ)
に公開
主人と2人暮らしで、もう爺ちゃん、婆ちゃんですが料理作りが好きで毎日大好きな主人に食べて貰ってまーす♡2人とも仕事から帰るのが夜8時半位で晩御飯は9時から~だから午前中に下ごしらえして、夜仕上げ~皆さんのレシピで大助かり♡これからも宜しくお願いしますねフォロー有り難うございます♡レポ嬉しい♡毎日くたくたでも美味しい料理で主人を笑顔にしてます(笑)もう24年目の仲良し老夫婦です♡たかきよでした
もっと読む

似たレシピ