本格!鶏がらx魚介、チャーシューラーメン

アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕
アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ @arisa_rabbit_0202
月の国に住んでいます🐰🌙🚀

難易度 Lv6 🐗: 経験者向け家庭料理(割と難しい)

始め鶏ガラだけでスープを取ろうとしたんですが部位が良くなかったか足りなかったかで、薄かったので、魚介を混ぜました🐰🐔🐷🥚🍜

このレシピの生い立ち
田舎すぎてラーメン屋があまりないため、本格ラーメンを自作する方法を研究しています。家族曰く5点満で4点の出来でした。 改良版レシピID:21647677

本格!鶏がらx魚介、チャーシューラーメン

難易度 Lv6 🐗: 経験者向け家庭料理(割と難しい)

始め鶏ガラだけでスープを取ろうとしたんですが部位が良くなかったか足りなかったかで、薄かったので、魚介を混ぜました🐰🐔🐷🥚🍜

このレシピの生い立ち
田舎すぎてラーメン屋があまりないため、本格ラーメンを自作する方法を研究しています。家族曰く5点満で4点の出来でした。 改良版レシピID:21647677

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3.2 -
  2. ネギの青い部分 1個分
  3. タマネギ 1個
  4. 鶏ガラ 500g
  5. 3リットル
  6. a めんつゆ 大さじ5
  7. a 醤油 大さじ1
  8. a 砂糖 大さじ2
  9. a 酒 大さじ1
  10. a 500cc
  11. 豚バラ 600g
  12. 昆布1 15cm
  13. 昆布2 20cm
  14. 煮干し 30-40g
  15. 鯵干し 30-40g
  16. 乾燥椎茸 4個
  17. 白菜 1/6
  18. ローリエ 2枚

作り方

  1. 1

    ネギの青い部分、タマネギを煮崩れないように、半分に切る。

  2. 2

    鶏ガラ、ネギの青い部分、タマネギ、ローリエを鍋に入れ3リットルの水を入れ強火にかける。

  3. 3

    2時間煮た状態。お湯が減ってきた場合は、沸かしたお湯を足す。

  4. 4

    4時間にて、3/4に煮詰めた状態。

  5. 5

    干し椎茸を加える。

  6. 6

    白菜を加える。

  7. 7

    昆布1を加える。

  8. 8

    煮干しを加える。

  9. 9

    鯵干しを加える。

  10. 10

    全部で5時間にてスープを濾す

  11. 11

    スープの味が薄かったので昆布2を足す。2-2.5リットルまで煮詰めています。

  12. 12

    濾したスープに豚バラを入れ再沸騰させ、45分弱火で煮る

  13. 13

    豚バラをaを沸かしたものに24時間つける。

  14. 14

    豚バラの色が薄かったので45分aの中で煮る。

  15. 15

    かえし(醤油100cc、みりん5cc、砂糖5gを沸かしたもの)を15ccづつうつわに入れる。

  16. 16

    スープを器にいれ(お玉5杯程度)、麺、チャーシュー、別で作った味玉、別で作ったメンマを乗せて完成。

コツ・ポイント

素人なので無駄な工程が含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕
に公開
月の国に住んでいます🐰🌙🚀
料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰料理が大好きです🌙🐰🔪❤アリサは宇宙カフェのレシピ🐰☕🍳を考えながら、世界中のいろんな料理🇯🇵🇰🇷🌍️🔪、オリジナル料理🐰🌙🚀🔪に挑戦します💫。アリサのレシピは、難易度に分かれているので、ご自身に都合に合わせて取り組むことができます☺️🐰✨X(@arisa_rabbit_x)もやっています。よければフォローしてください💕🌙🐰🐤難易度Lvについての説明🐺🐰🚀Lv10 🐺: プロ上級者レベル(非常に高度)狼さんレベル非常に高度な技術と多くの経験が必要で、プロフェッショナルの中でも上級者向け。精密な調整や専門的な道具が求められる場合が多い。🐰アリサは寂しがり屋さんだから孤高の狼さんにはなれないなぁ☹️🚀Lv9 🐻: プロレベル(かなり難しい)熊さんレベル熟練した技術を持つプロ向けで、多くの工程や手間がかかる。味や仕上がりの完成度を高めるために、正確な計算やタイミングが重要。🐰いつかアリサも熊さんくらい大きくなるよ🐻‍❄️🌚Lv8 🦅: 上級家庭料理(難しい)鷲さんレベル家庭料理の中でも難易度が高く、複数の工程や複雑な技術が求められる。料理経験が豊富な人が挑戦しやすい。🐰鷲さんやペンギンさんがカッコいいからお友達になりたい🐧🌝Lv7 🦌: 中級家庭料理(そこそこ難しい)鹿さんレベル基本的な技術に加えて、いくつかの高度な調整が必要。家庭料理としては少し難易度が高いが、丁寧に作れば成功する。🐰アリサも鹿さんくらい凛とした女性を目指してる🫎🌛Lv6 🐗: 経験者向け家庭料理(割と難しい)猪さんレベルいくつかの手順に細心の注意を払う必要があるが、家庭料理の範囲内で作ることができる。料理に慣れている人に適している。🐰アリサは猪さんくらい速く走れるもん⏰️🌔Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)アリサレベル基本的な調理技術を持つ人向けで、難易度はそこまで高くないが、少し手間がかかる。🐰アリサはこれくらいならいつでもできるよ🐰💫Lv4 🦆: 初心者向け家庭料理(簡単)鴨さんレベル基本的な調理スキルがあれば十分に作ることができ、失敗するリスクが少ない。初心者にも取り組みやすい。🐰お友達の鳩さんや烏くんに教えてもらったよ🕊️🐦‍⬛🌕️ Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)子猫レベル簡単な手順で、あまり手間をかけずに作れる。料理の経験が少ない人でも安心して挑戦できる。🐰子猫ちゃんでもできる。ニャア🐾🌓Lv2 🐕: 超初心者向け(超簡単)子犬レベルほぼ失敗することなく、短時間で簡単に作れる。少ない材料で簡単に調理ができる。🐰子犬くんでもできる。ワン🐾⭐️ Lv1 🐤: 超簡単家庭料理(混ぜるだけレベル)ひよこレベル材料を混ぜるだけで、ほぼ調理技術が不要。初心者でも、気軽に取り組める超簡単なレシピ。🐰ひよこでもできる。ぴよぴよ🐣🌙
もっと読む

似たレシピ