ラーメン用簡単適当チャーシュー

料理長になりたい
料理長になりたい @cook_40124163

適当に調合してるので、まだまだかと、思いますが、肉入れる前に味見してみて下さいね
このレシピの生い立ち
コロナで昼ごはん毎日ラーメンばかりでチャーシュー大量になくなるので、作りおきを毎回してたら、疲れて、、炊飯器で簡単に出来ないかとやってみたら、鍋より簡単洗い物も少なくて、ハマってしまいました

ラーメン用簡単適当チャーシュー

適当に調合してるので、まだまだかと、思いますが、肉入れる前に味見してみて下さいね
このレシピの生い立ち
コロナで昼ごはん毎日ラーメンばかりでチャーシュー大量になくなるので、作りおきを毎回してたら、疲れて、、炊飯器で簡単に出来ないかとやってみたら、鍋より簡単洗い物も少なくて、ハマってしまいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分位
  1. 豚バラブロックかロース塊 600g
  2. 醤油 300cc〜400
  3. 約900cc
  4. 生姜スライス 10枚
  5. ネギ 青い部分 沢山3束位
  6. 砂糖 大さじ5

作り方

  1. 1

    豚バラブロックかロース塊にタコ糸のカバーに入れます、なくても良い

  2. 2

    炊飯器に醤油、酒、砂糖、生姜スライス、ネギ青い部分、①を入れる

  3. 3

    ②を通常炊飯で炊く。

  4. 4

    炊けたら、直ぐスイッチを切り、そのまま冷めるまで放置、予熱で柔らかくなり、味も染み込みます、

  5. 5

    ④の肉とタレを深めのタッパに入れ、一晩冷蔵庫に入れて置く。

  6. 6

    翌日固まってるので、上澄みにラード大量固まってるので、取り、肉は食べやすい大きさに切り完成

コツ・ポイント

炊いてからスイッチ切って放置!
 直ぐ食べたくても我慢して、冷蔵庫で固める、崩れず綺麗に切れますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理長になりたい
に公開
料理は毎日毎日、飽きずに色々節約しながら楽しく頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ