家系ラーメン作り!!チャーシュー編

あわあわあわ23
あわあわあわ23 @cook_40193319

ラーメンにもご飯にもぴったりです!

このレシピの生い立ち
ラーメンが好きで、ラーメン用に試行錯誤を重ねて完成したチャーシューです。チャーシューも下茹で汁もタレも他のレシピに応用可能なので是非作ってみてください。

家系ラーメン作り!!チャーシュー編

ラーメンにもご飯にもぴったりです!

このレシピの生い立ち
ラーメンが好きで、ラーメン用に試行錯誤を重ねて完成したチャーシューです。チャーシューも下茹で汁もタレも他のレシピに応用可能なので是非作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロースブロック(バラでもヒレでも大丈夫) 2ブロック
  2. 生姜 3~5スライス
  3. ネギの青い部分 2本分
  4. ☆醤油 1L
  5. ☆料理酒 500cc
  6. ☆砂糖 100g
  7. ☆ニンニク 1つ

作り方

  1. 1

    ○下準備
    生姜は塊から好みに応じて3~5スライス切る。ネギは青い部分を切っておき、白い部分は白髪ネギなどに使用。

  2. 2

    ○下茹で
    鍋に豚肉が浸るぐらいのお湯を沸かし、1のネギと生姜を加える。アクをとりながら強火で20分湯でる。

  3. 3

    ○下準備
    ニンニクは大きな塊の中に入っているカケラを全て出す。別の鍋に☆の材料を加え沸かす。

  4. 4

    ○本茹で
    2の豚肉を3に加え、弱火で2時間煮込む。(この時、2の茹で汁は豚骨スープや他の料理に使用できる。)

  5. 5

    ○仕上げ
    2時間経ったら鍋からあげて粗熱をとる。冷めてから切った方が切りやすい。

  6. 6

    ○後処理
    煮汁は粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩寝かせると油が浮いて固まる。これをザルで濾し、冷蔵庫で保存する。

  7. 7

    ○応用
    浮いて固まった油は他の料理に使用可能。残った漬けダレも1~2ヶ月に一回火を入れればOK。他の料理に応用も可能。

  8. 8

    ◯応用
    醤油ダレ→レシピID:18850226
    おつまみ→レシピID:18758963

  9. 9

    ◯応用
    家系ラーメン→レシピID:18756402

  10. 10

    次回作るときは醤油200ml、料理酒100cc、砂糖20gの割合で漬けダレを足すと、どんどん秘伝化していきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわあわあわ23
あわあわあわ23 @cook_40193319
に公開

似たレシピ