ロール白菜の クリームコーン煮

かこがわごはん
かこがわごはん @cook_40297095

冬が旬のハクサイは癖のない淡白な味で、鍋や煮物などの和風料理だけではなく、洋風料理にもよく合います。
このレシピの生い立ち
【掲載】広報かこがわ2023年(令和5年)12月号
【レシピ提供】加古川市いずみ会

ロール白菜の クリームコーン煮

冬が旬のハクサイは癖のない淡白な味で、鍋や煮物などの和風料理だけではなく、洋風料理にもよく合います。
このレシピの生い立ち
【掲載】広報かこがわ2023年(令和5年)12月号
【レシピ提供】加古川市いずみ会

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハクサイ 8枚
  2. 片栗粉 適宜
  3. 鶏ひき肉 280g
  4. タマネギ 小1/2個
  5. 1個
  6. コーンクリーム缶 200g
  7. きざみパセリ 適宜
  8. 粗びきこしょう 適宜
  9. A
  10. パン粉 20g
  11. 2つまみ
  12. こしょう 少々
  13. B
  14. コンソメスープの素 小さじ2
  15. 牛乳 400㏄

作り方

  1. 1

    ハクサイの葉を1枚ずつはがしてラップでふわっと包み、電
    子レンジでしんなりするまで加熱し、粗熱をとっておく。

  2. 2

    タマネギはみじん切りにし、卵は溶いておく。

  3. 3

    ボウルに、鶏ひき肉、②、Aを加えて粘りがでるまでよく混ぜる。

  4. 4

    ①のハクサイの水気を拭き、片面に片栗粉を薄くまぶす。

  5. 5

    ③を8等分し④の上に乗せ、途中で両端を折り込みながら巻く。

  6. 6

    鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら⑤の巻き終わりを下にして並べ、落しぶたをして煮込む。

  7. 7

    ハクサイがやわらかくなったら、コーンクリーム缶を加えて2~3分煮る。

  8. 8

    器に盛り付け、きざみパセリを散らし、粗びきこしょうを振りかける。

コツ・ポイント

ハクサイは、カットされたものは芯を切り落として保管しましょう。ほんの
ひと手間でおいしさを長く保てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かこがわごはん
かこがわごはん @cook_40297095
に公開
水と緑に恵まれて、豊かな暮らしを。兵庫県加古川市の公式キッチン「かこがわごはん」が旬の食材を使ったレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ