【会津短大】大豆ミートの韓国風生春巻き

ふくしま未来レシピ @cook_40426923
モチモチした食感が特徴。大豆ミートを使ったヘルシーな生春巻きです。
このレシピの生い立ち
R4年度チャレンジふくしま県民運動推進協議会
「ふくしまヘルシーメニュークリエイション」
福島県食育応援企業団の力を借りて
会津大学短期大学部 食物栄養学科の学生が考えたヘルシーメニューレシピです。
【会津短大】大豆ミートの韓国風生春巻き
モチモチした食感が特徴。大豆ミートを使ったヘルシーな生春巻きです。
このレシピの生い立ち
R4年度チャレンジふくしま県民運動推進協議会
「ふくしまヘルシーメニュークリエイション」
福島県食育応援企業団の力を借りて
会津大学短期大学部 食物栄養学科の学生が考えたヘルシーメニューレシピです。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、「大豆と玄米のベジスライス」と料理酒を入れて4分間ゆで、水にとり、流水で2〜3回洗って水気をきる。
- 2
①に、(a)をまぶして揉みこむ。
- 3
フライパンにごま油をひき、(2)がきつね色になるまで炒める。
- 4
ライスペーパーは10秒ほど水につけてから、③と野菜と水で戻したわかめをのせてしっかり巻き、4等分に切る。
- 5
ヤンニョムソースの材料を混ぜ合わせ、生春巻きに少量つけて食べる。
コツ・ポイント
エネルギー169kcal
たんぱく質9.2g
脂質5.7g
食塩相当量1.1g
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆ヨーグルトソース+生春巻き寿司☆ ☆ヨーグルトソース+生春巻き寿司☆
ヨーグルトで作ったソースを加えた生春巻き寿司です。綺麗で、美味しい、ヘルシーな生春巻き。パーティや雛祭りにも使えそう☆ わ~い、出来たよ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21638750