お手軽ひとり鍋

ぼっち50cc
ぼっち50cc @cook_40428598

~memo~
このレシピの生い立ち
一人暮らしで簡単な晩ごはんを作りたかった。

お手軽ひとり鍋

~memo~
このレシピの生い立ち
一人暮らしで簡単な晩ごはんを作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鍋キューブ 1個
  2. 180ml
  3. 鶏肉 **g(食べたい量)
  4. キャベツ 1/8切
  5. 人参 1本

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさ、野菜は一口サイズ、豆腐は4等分に切る

  2. 2

    水を沸騰させて鍋キューブを溶かす。

  3. 3

    鍋キューブが溶けたら鶏肉を入れてフタをする。
    火が通るまでちょっと待つ。

  4. 4

    野菜と豆腐を入れてフタをして、弱火で15分くらい待つ。

  5. 5

    完成です。
    次の日は雑炊にするので、食べた後は残り汁を容器に移して冷蔵庫へ。
    冷蔵庫が大きかったら鍋ごといけんのに…。

コツ・ポイント

鶏肉はもも肉を使うと固くなりにくいみたい。今回自分が何を使ったかは全く覚えてない…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼっち50cc
ぼっち50cc @cook_40428598
に公開
色んな方の料理を参考にさせていただきます。一人暮らしのぼっちです。料理はド下手なド素人です。
もっと読む

似たレシピ