牛すじ白だし煮込み

☆海姫☆
☆海姫☆ @cook_40123776

西出身の、主人がポツリと美味しいと言わしめた牛すじ白だし煮込みです。嫁は東出身
このレシピの生い立ち
特になし。

牛すじ白だし煮込み

西出身の、主人がポツリと美味しいと言わしめた牛すじ白だし煮込みです。嫁は東出身
このレシピの生い立ち
特になし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すじ 500g
  2. 青ネギ 3本
  3. 大根 1/2本
  4. こんにゃく 250g
  5. キャベツ 1/8個
  6. 2L
  7. 白だし 120ml
  8. 料理酒 100ml
  9. みりん 60ml
  10. すりおろし生姜 25g
  11. すりおろしにんにく 2かけ
  12. アジ 大さじ1と大さじ半分
  13. 醤油 大さじ3
  14. 粗挽き胡椒 2g

作り方

  1. 1

    圧力鍋に牛すじ、青ネギ、生姜(分量外)一片を入れ分量外の水をヒタヒタになるまでいれ、圧をかける。写真は圧をかけた後

  2. 2

    圧をかけたら、牛すじ以外は捨てる。残った牛すじは一度水で洗う。洗ったら食べやすい大きさに、カット。

  3. 3

    大根、こんにゃく、キャベツも一緒に、カット。

  4. 4

    カットしたら鍋に戻して、水、料理酒、白だし、みりんを入れ圧をかける。

  5. 5

    圧をかけたら、塩、醤油、胡椒、すりおろした生姜、すりおろしたにんにくをいれ圧力をかける。火を止め、食べる時まで放置。

  6. 6

    食べる時に温めてて好みで青ネギ(白ネギも可)を散らせば完成!

コツ・ポイント

時間をかなり要しますが、味は間違いなく美味しくなります!お好みで七味をかけても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆海姫☆
☆海姫☆ @cook_40123776
に公開
初めまして!東京在住、どこにでもいるそこら辺の主婦です。簡単なレシピの掲載ばかりですが気に入って頂けたら有り難いです。もしそのレシピが気に入って頂き、つくれぽも頂けたら更に嬉しいです。よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ