包まない♫ふわとろデミきのこオムライス

なりごはん
なりごはん @cook_40356966

包むのが苦手でも大丈夫!ふわとろたまごを作ってのせるので作りやすい♫デミきのこソースでご馳走感がでますよ〜!
このレシピの生い立ち
オムライスをより簡単に作りたくて。

包まない♫ふわとろデミきのこオムライス

包むのが苦手でも大丈夫!ふわとろたまごを作ってのせるので作りやすい♫デミきのこソースでご馳走感がでますよ〜!
このレシピの生い立ち
オムライスをより簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【ケチャップライス】
  2. 白米 1〜1.5合
  3. 鶏肉(炊き込みごはん用) 100g
  4. ミックスベジタブル 50g
  5. 玉ねぎ 1/4玉
  6. サラダ油 小さじ1/2
  7. Aケチャップ 大さじ2
  8. A塩胡椒 少々
  9. 【ふわふわたまご】
  10. B溶きたまご 4〜5個分
  11. B塩 ふたつまみ
  12. サラダ油 大さじ1/2
  13. 【デミきのこソース】
  14. Cしめじえのき 各1/2袋
  15. C水 100ml
  16. Cケチャップ 大さじ3
  17. Cウスターソース 大さじ2
  18. C砂糖 小さじ2
  19. C醤油 小さじ1
  20. C顆粒コンソメ 小さじ1/2
  21. Cバター(有塩) 10g

作り方

  1. 1

    玉ねぎは微塵切りに、鶏肉は1㎝程度に切る。ミックスベジタブルは解凍しておく。

  2. 2

    しめじとえのきは石づきを切り落とし、ほぐしたり、ざく切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して1を中火で炒める。しんなりしてきたら白米を加えて【A】で味付けて皿へ移す。

  4. 4

    同じフライパンにサラダ油を熱して【B】を流し入れる。菜箸で何回かかき混ぜて半熟炒り卵で火を止め3のライスの上に取り出す。

  5. 5

    同じフライパンに【C】を煮立たせて、とろみがつくまで弱めの中火〜中火で煮詰める。

  6. 6

    ソースをたまごの上にかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

・溶きたまごはフライパンが十分に温まってから流し入れてください。余熱でかたまるので、半熟状態で火を止めてください。菜箸で空気を含ませるようにかき混ぜるとふわふわたまごが作りやすいです♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なりごはん
なりごはん @cook_40356966
に公開
クックパッドアンバサダー2023 / Nadia Artist夫と1歳3歳娘の4人暮らしのごはん記録です。    Instagramアカウント名→a.nari.gohan
もっと読む

似たレシピ