タラと豆腐の辛味噌ホイル焼き

akkey-y
akkey-y @akkey

お鍋や湯豆腐で相性のいい食材どうしをホイル焼きに。辛味噌味がいつものお鍋とひと味違って食べ応えもあります。
このレシピの生い立ち
この日のほかのおつまみがあっさりしたものだったのでパンチのある味にしたいと思い作ってみました。

タラと豆腐の辛味噌ホイル焼き

お鍋や湯豆腐で相性のいい食材どうしをホイル焼きに。辛味噌味がいつものお鍋とひと味違って食べ応えもあります。
このレシピの生い立ち
この日のほかのおつまみがあっさりしたものだったのでパンチのある味にしたいと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生タラ 2切れ(180~200g)
  2. ひとつまみ
  3. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁
  4. 青ねぎの小口切り(あれば) 適量
  5. 辛味噌
  6. 味噌(好みのもの) 大さじ1と1/2~2(味噌の塩気による)
  7. 豆板醤 好みの量
  8. コチュジャン(なくても可ない場合は砂糖) 好みの量
  9. にんにくのすりおろし(なくても可) 好みの量
  10. 大さじ1~
  11. みりん 小さじ1~

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーでくるみ、同じくらいの重さの重石をして30分ほど置き、軽く水切りをする

  2. 2

    タラは食べやすい大きさに切る
    塩を振って5分ほど置き、出てきた水分をしっかりふき取る

  3. 3

    辛味噌の材料を混ぜ合わせる(豆腐から水分が出るので味を見て濃いかなと思うくらいの味噌を入れる)

  4. 4

    ホイルにタラを並べ、豆腐を切りながら盛り付け、辛みそを全体にかける
    ホイルを隙間ができないようしっかり閉じる

  5. 5

    コンロのグリルまたはトースター(高温)で10~15分加熱する
    ホイルを開けて青ねぎを散らし完成

コツ・ポイント

豆腐は水切りをしても多少水分が出てきます。
なので辛味噌を濃いめにします。
甘塩のタラでも作れますが、しょっぱくなりすぎるので味噌を減らして作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ