タラのじゃが味噌ホイル焼き

まいこさんのレシピ @n_maiko1007
じゃがいもは何にでも合うオールマイティな野菜ですが、和食らしく味噌の香りを楽しめるホイル焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
子供のころの晩ごはんで、ホイル焼きが出た時はテンションが一気に上がったものでした。
じゃがいもとタラで、初秋を感じさせるホイル焼きにしてみました。
タラのじゃが味噌ホイル焼き
じゃがいもは何にでも合うオールマイティな野菜ですが、和食らしく味噌の香りを楽しめるホイル焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
子供のころの晩ごはんで、ホイル焼きが出た時はテンションが一気に上がったものでした。
じゃがいもとタラで、初秋を感じさせるホイル焼きにしてみました。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき、一口大に切って耐熱皿に並べてラップをして、レンジで柔らかくなるまで温める。800Wで4分程。
- 2
ボールに1のジャガイモと、牛乳、味噌を加え、木べらでジャガイモを荒くつぶしながら混ぜる。
- 3
ホイルを大き目に切って広げ、真ん中にタラを置いたら2のジャガ味噌を乗せる。
- 4
ホイルでしっかりと閉じて包み、220℃のオーブンの下段に入れて20分にセットする。グリル25分でもOK!
コツ・ポイント
付け合わせは、淡白なレンコンと小松菜をごま油と塩であっさりソテーにし、じゃが味噌と仲良く食べられるものに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20207454