【残り物】キムチと肉そぼろのスープ★韓食

ゆりセンセ
ゆりセンセ @cook_40426528
横浜

残ったキムチ汁の活用法!冷蔵庫で眠っているキムチも、肉そぼろと一緒に煮込めば担々鍋風のこくうまスープに。

このレシピの生い立ち
キムチ汁が残っていたから。

【残り物】キムチと肉そぼろのスープ★韓食

残ったキムチ汁の活用法!冷蔵庫で眠っているキムチも、肉そぼろと一緒に煮込めば担々鍋風のこくうまスープに。

このレシピの生い立ち
キムチ汁が残っていたから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. キムチ(残り物) 適量
  2. 肉そぼろ(残り物) 適量
  3. 豆腐 1丁
  4. 豆もやし 1/2袋
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 適量
  6. だし汁(昆布と煮干し) 100cc
  7. ダシダ(貝か牛肉 大さじ1
  8. おろしニンニク ラムネ1個大

作り方

  1. 1

    少し日数が経ったキムチ、余った肉そぼろ、豆腐、豆もやしを準備する。

  2. 2

    だし汁に①の材料、玉ねぎを入れる。
    ダシダ、おろしニンニクを入れ、蓋をして3分くらい煮込む。
    味見をして2分間煮込む。

  3. 3

    〈参考〉
    肉そぼろは、韓国風でも和風でもOK
    ▼韓国風の肉そぼろ
    レシピID:21633123

コツ・ポイント

キムチの汁だけ残って野菜が無い場合、ニラやネギを足すとおいしいです。

薄かったら塩を少し足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりセンセ
ゆりセンセ @cook_40426528
に公開
横浜
日本長男の嫁(母)+韓国長男の嫁(姑)直伝の健康おかずを、時短で作れるようにアレンジしました。勉強と仕事で時間がない!でも食事はきちんと摂りたい…!自己管理力UPのためにはじめの一歩、応援します📣保育士&歯科衛生士の観点から子どもとおとなの健康維持のために♡★SAKAESTA人財バンク登録済
もっと読む

似たレシピ