【簡単】豆腐と根菜の甘辛煮

ENO’Sキッチン
ENO’Sキッチン @enos_kitchen

【酒飲みの嫁が禁酒せずに15kg痩せたレシピ】
根菜類を沢山使った、おつまみとしてもおかずとしても出せる一品です♪
このレシピの生い立ち
ダイエットを頑張っている妻のために、旬を迎えてさらに美味しくなった根菜類を使って、ヘルシーなのにお腹にたまるレシピとして考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. にんじん 1本
  3. ごぼう 1/2本
  4. ゼンマイ 1パック(80g)
  5. 木綿豆腐 1丁
  6. 醤油 90cc
  7. 80cc
  8. みりん 30cc
  9. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゼンマイはパックで売ってる水煮のやつで大丈夫です。
    ゼンマイをザルにあけておく。

  2. 2

    にんじんとごぼうは細切りにする。
    皮付きでOKですが、ごぼうは泥をよく落としてください。

  3. 3

    大根も細切りに、もしくはピーラーを使い細長くスライスする。

  4. 4

    豆腐は適当な大きさに切る。
    ※後で崩すので形を気にしないで大丈夫です

  5. 5

    深めの鍋などに全ての食材と調味料を入れて、蓋をして10分くらい中火で煮込む。

  6. 6

    野菜がしんなりして水分が出てきたら一度混ぜて、蓋を取ってさらに20分煮込む。
    ここで豆腐も崩します。

  7. 7

    たまに混ぜながら全体的に染み込むようにしたら完成です!

  8. 8

    このままでも食べれますが、一度冷まして味をギュッと染み込ませたやつの方が私は好きです♪

  9. 9

    作り置きもOK

コツ・ポイント

野菜に含まれている水分を使って作るので、旨味抜群です!
大根は少し長めに切ると良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ENO’Sキッチン
ENO’Sキッチン @enos_kitchen
に公開
◆◇クックパッドアンバサダー2021・2022・2023・2024◇◆サラリーマンしながら、大好きな妻のために毎日ご飯作ってます。皆様のお気に入りのレシピとなれるよう頑張ります!!https://www.instagram.com/shige9888/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ