レンジで簡単!マグカッププリン

普段お菓子を作らず、型や生クリーム、ゼラチンなどを持ち合わせていない人も安心のレシピです。
このレシピの生い立ち
薄力粉やケーキ型などがなくても作れるおやつが欲しかったので。
レンジで簡単!マグカッププリン
普段お菓子を作らず、型や生クリーム、ゼラチンなどを持ち合わせていない人も安心のレシピです。
このレシピの生い立ち
薄力粉やケーキ型などがなくても作れるおやつが欲しかったので。
作り方
- 1
カラメルソースを作る。マグカップそれぞれに砂糖と水を半量ずつ入れ、600Wで1分30秒加熱する。
- 2
その後写真のような色になるまで600Wで20秒ずつ加熱していき、完成したら熱湯を半量ずつ注いで手早く混ぜ、冷ましておく。
- 3
プリン液を作る。卵と砂糖をボウルに入れ、ジャリジャリした感じがなくなるまで泡立て器(なければ菜箸などでも可)で混ぜる。
- 4
卵白の塊などがまだ見える場合はさらに混ぜて均一にする。この時、表面に泡があっても大丈夫。
- 5
牛乳を加えてさらに混ぜる。バニラエッセンスがある場合はこのタイミングで投入。
- 6
出来上がった卵液(プリン液)をザルやふるい、茶漉しなどで濾す。画像はザル。
- 7
カラメルを作ったマグカップに静かに注ぎ、表面の泡をできるだけスプーンですくって取り除く。これくらい泡が取れればOK。
- 8
600Wで1分加熱したのち、表面に不透明な液体が見えなくなるまで(半透明の液体は無視)500Wで20秒ずつ様子を見る。
- 9
画像のように縁に少し不透明な液体が残っているのはOK。卵液が沸騰し始めるくらいまでにこの状態になっているとベター。
- 10
粗熱をとり、冷蔵庫で一時間以上冷やして完成!
コツ・ポイント
カラメルは冷やしている最中に固まってしまっても大丈夫です。熱湯を入れる時加熱したカラメルがはねるのでご注意下さい。また、加熱直後のプリンはかさが増すので、マグカップはレシピにある写真くらい余裕があると安心です。
似たレシピ
-
【簡単】電子レンジでマグカッププリン♪ 【簡単】電子レンジでマグカッププリン♪
蒸し器不要♪電子レンジで滑らかなぷるぷるカスタードプリン!カラメルソースと濃厚プリンのとっても美味しい簡単スイーツ♪ パンダワンタン -
ふわとろプリン♡レンジで簡単、自信作☆ ふわとろプリン♡レンジで簡単、自信作☆
焼かない、蒸さない、ゼラチンを使ってレンジのみで作るふわとろプリン(*≧∀≦*)生クリーム不使用♡100均カップで! kotosank -
-
圧力鍋&レンジで簡単♪カスタードプリン 圧力鍋&レンジで簡単♪カスタードプリン
普段はお菓子なんか(めんどくさくて)作らない私ですが、圧力鍋(ティファール)を買ったので、何か作ってみたくて。。。簡単な上に、とてもキレイに仕上がりました♪節約の友
-
-
レンジで超簡単!マグカップで!固めプリン レンジで超簡単!マグカップで!固めプリン
蒸し器やオーブンなしで!電子レンジだけで作る時短プリン。カラメルもレンチンで失敗しないで出来ます!子供の節約おやつに♪ パンダワンタン -
私の理想!なめらかぷるとろ、簡単プリン 私の理想!なめらかぷるとろ、簡単プリン
全卵と牛乳で作るとろとろなめらかプリンです。生クリーム、ゼラチン不使用、家にあるものだけで簡単に作れます。 kisaaa -
-
-
-
その他のレシピ