塩昆布とツナのおにぎり
簡単朝食レシピ
【おにぎり版】
このレシピの生い立ち
高岡市保健センターの管理栄養士が考えたレシピです。
作り方
- 1
ボウルに白ごはん、ツナ、塩昆布、白いりごまを入れて混ぜ合わせ、ラップに包んで、握る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩昆布とツナの中華風しっとりおにぎり 塩昆布とツナの中華風しっとりおにぎり
塩昆布とツナの旨味だけではなく、ゴマ油の風味がしっかり効いているので、どんどん食べられるおにぎりレシピです。備蓄米などで少しぱさぱさしているお米でも、このレシピならばしっとりとしたおいしいおにぎりとして召し上がれますよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
塩昆布とツナのおにぎり&梅おかかおにぎり 塩昆布とツナのおにぎり&梅おかかおにぎり
塩昆布とツナマヨと梅おかかの2種類の混ぜ込みおにぎり。大人も子供も大好きな味付け♡朝ごはん、お弁当、夜食にどうぞ(^^) ゆこら -
-
しそ☆ツナ☆塩昆布のおにぎり しそ☆ツナ☆塩昆布のおにぎり
2014.4.4トップページに掲載2015.1.3 100人話題入り感謝です♡全国スーパーマーケットにてレシピカードに♪ yukanosuke
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21640921