スナップえんどうとハムの卵バター炒め

こやみんの日常ごはん
こやみんの日常ごはん @cook_40282966

バターの香りが食欲をそそる、彩り豊かな一品です。小松菜単品だと食べない子どもも、ハムと卵のおかげかパクパク食べました☆
このレシピの生い立ち
スナップえんどうが大好きでおいしく食べたいと思い、冷蔵庫の仲が良さそうなメンバーを招集しました。

スナップえんどうとハムの卵バター炒め

バターの香りが食欲をそそる、彩り豊かな一品です。小松菜単品だと食べない子どもも、ハムと卵のおかげかパクパク食べました☆
このレシピの生い立ち
スナップえんどうが大好きでおいしく食べたいと思い、冷蔵庫の仲が良さそうなメンバーを招集しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 2束
  2. スナップえんどう 5個
  3. ハム 2枚
  4. バター 8g
  5. 2個
  6. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って根本を切り落とし、ラップにふんわり包んでレンジで1分半ぐらいチン。水にさらして絞り、5センチ幅に切る。

  2. 2

    スナップえんどうの筋を取り、半分〜1/3ぐらいに切る(好みで切らなくても◎)。ハムは細切りにする。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、スナップえんどうとハムを炒める。小松菜を加えて軽く炒め、塩胡椒で味を整える。

  4. 4

    ③をフライパンの端に寄せ、空いたスペースに溶き卵を流し入れ菜箸で混ぜながら炒める。卵が固まったら全体を混ぜ、完成!

コツ・ポイント

バターとハムの塩気があるので塩胡椒は軽めにすると良いです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こやみんの日常ごはん
に公開
子育て中ワーママ。日常のレシピをちょこちょこあげてます。
もっと読む

似たレシピ