シャウエッセンと根菜のカレーチーズ焼き

ラスティー君パパ
ラスティー君パパ @cook_40410727

食物繊維が豊富な根菜をしっかり摂れて、子供も好きなカレー味です。シャウエッセンもパリッパリで晩ご飯にご飯が進む逸品です。
このレシピの生い立ち
クッキングシートとシャウエッセンが特売していたのでこれを作りました。

シャウエッセンと根菜のカレーチーズ焼き

食物繊維が豊富な根菜をしっかり摂れて、子供も好きなカレー味です。シャウエッセンもパリッパリで晩ご飯にご飯が進む逸品です。
このレシピの生い立ち
クッキングシートとシャウエッセンが特売していたのでこれを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. シャウエッセン 6本
  2. ジャガイモ 2個
  3. 人参 1本
  4. かぼちゃ 1/8個
  5. しめじ 1パック
  6. 玉ねぎみじん切り 1/2個
  7. ○印調味料
  8. ○カレールー 1カケ
  9. ○料理酒 大さじ2
  10. ○バニラヨーグルト 100g
  11. ○はちみつ 小さじ1
  12. ピザ用チーズ 適量
  13. バター 20g
  14. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、人参、かぼちゃを一口大に切って、下茹でします。時間差で同時に下茹でします。シャウエッセンも切って置きます。

  2. 2

    カレーソースを作ります。
    フライパンにバターを引いて玉ねぎの荒みじんを塩コショウしながら炒めます。

  3. 3

    ○印調味料を合わせて耐熱ボウルに入れて600W2分レンチンします。よく混ぜて、❷のフライパンにいれます。カレーソース完成

  4. 4

    クッキングシートを引いて、❶の根菜としめじ、シャウエッセンをのせて、塩コショウします。

  5. 5

    ❹に❸のカレーソースをのせて、チーズをのせてオーブンで焼きます。

  6. 6

    オーブンは250度15分余熱有りで焼きます。

  7. 7

    焼き上がったら完成!

コツ・ポイント

下茹で時間目安です。
ジャガイモ→10分、人参→10分、かぼちゃ→7分
沸騰してからの時間、皮無し一口大カット(かぼちゃは皮あり)

ヨーグルトが無糖しか無い場合ははちみつを増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラスティー君パパ
に公開
大人3人¥30,000/月の夕食を続けてます。2025年に入ってからは後期高齢者の楽しみが食事だけになってますが、塩分7.5g糖質200g/日を守る美味しい食事にこだわってメニューを考えてます。魚料理は焼くだけとかなので記載を飛ばしてますが、鶏胸肉と合挽肉を中心に又、副菜のバリエーションも増やして晩ご飯のレシピを載せております。どうぞ宜しくお願い致します🤗
もっと読む

似たレシピ