香港餅!ホンコン餅

リョウクンママ
リョウクンママ @cook_40121434

我が家では香港餅と呼ばれている中華風のお餅のレシピです。
簡単に出来るので軽食、夜食にも良いです。美味しいですよ!

このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていたお餅です。
お正月に磯辺焼きに飽きるとこれが出てきました。

香港餅!ホンコン餅

我が家では香港餅と呼ばれている中華風のお餅のレシピです。
簡単に出来るので軽食、夜食にも良いです。美味しいですよ!

このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていたお餅です。
お正月に磯辺焼きに飽きるとこれが出てきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り餅 3個
  2. 胡麻 適宜
  3. 適宜
  4. 鶏ガラスープの素 小匙2
  5. 唐辛子 適宜
  6. 醤油 適宜
  7. 小ねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンに薄く胡麻油敷き切り餅を並べ軽く両面を焼きます。まだお餅は固いです。

  2. 2

    お餅の上に鶏ガラスープの素を振りかけお水を入れます。
    蓋をして中火で蒸し焼きにします。

  3. 3

    時々蓋をあけてお餅をさわって柔らかくなっていたら胡麻油を少し回しかけます。
    ひっくり返しで反対面も焼き色をつけます。

  4. 4

    唐辛子を振りかけます。醤油を少量回しいれもう一度香り付けで胡麻油をかけお皿に盛ります。
    小ねぎをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

蒸し焼きにする時のお水はフライパンの大きさで加減してください。
多すぎたら捨てて、少なかったら足してください。
醤油、鶏ガラスープの素はお好みで味の濃さを加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リョウクンママ
リョウクンママ @cook_40121434
に公開
お菓子作りが大好きで簡単メニューを考えていたあの頃!息子はまだ子供でした(^-^ゞ今は大人になった息子の喜ぶメニューを日々考えています。簡単で美味しくて、出来ればヘルシーてお安いメニューを目指しています。ヨロシクお願いしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ