フライパンで!パエリアの作り方

サフランを使ったパエリアの作り方の紹介です。
人気検索トップ10入りありがとうございます。
このレシピの生い立ち
サフランが安かったので、作りました
フライパンで!パエリアの作り方
サフランを使ったパエリアの作り方の紹介です。
人気検索トップ10入りありがとうございます。
このレシピの生い立ち
サフランが安かったので、作りました
作り方
- 1
パプリカのヘタと種を除き、1cm幅に切る。
- 2
玉ねぎをみじん切りにする。
- 3
にんにくをみじん切りにする。
- 4
レモンをくし切りにする。
- 5
えびの頭から2節目に爪楊枝を入れ、背わたを取り除く
- 6
えびを洗い、水けをふく
- 7
イカに指を入れて胴とワタがくっついている部分をはずし、足をもって静かに引き抜く。
- 8
胴から軟骨を取り除く
- 9
イカの目の下で切り、足を切り離し、くちばしを取り除く。
- 10
足と胴を洗い、水けを拭き、足を食べやすい大きさに切る
- 11
胴を幅1cmの輪切りにする
- 12
ムール貝同士でこすって洗い、足糸を貝の広い方に引っ張って取り除く
- 13
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、塩を振る。
- 14
鍋にムール貝、白ワインを入れ、フタをして中火で加熱する。
- 15
ムール貝が開いたら取り出す。
- 16
フライパンにオリーブオイル大さじ2、玉ねぎ、ニンニクを入れて中火で加熱する
- 17
ニンニクの香りがでてきたら、鶏もも肉を入れて色がつくまで両面加熱し、取り出す
- 18
フライパンにオリーブオイル少々を入れて加熱し、エビを入れて強火で香ばしい香りが出るまで炒め、取り出す
- 19
フライパンにいか、パプリカを入れ、炒める。
- 20
フライパンにオリーブオイル大さじ1、米を入れて弱火で加熱し、米が透き通るまで炒める
- 21
フライパンにスープ、トマトピューレ、ムール貝のゆで汁、サフランを加え、強火で沸騰させる。
- 22
表面を平らにならし、パプリカ、鶏もも肉、玉ねぎ、いかを加えて並べ、ふたをして弱中火で10分煮る。
- 23
えび、ムール貝を並べ、5分煮る。
- 24
味を見て塩で味を調え、強火で30秒加熱する。
- 25
レモンを添え、パセリを振りかける
- 26
完成!
- 27
youtubeに詳しい動画があります
「CookingDo」
https://youtu.be/2gdGvR-QeN4
コツ・ポイント
使うフライパンによって加熱時間は調整してください。
サフランがない場合は、ターメリックやくちなしの実を使用してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*フライパンで簡単❤シーフードパエリア♪ *フライパンで簡単❤シーフードパエリア♪
スペインの世界的に人気のあるお料理パエリア❤ パエリアとはフライパンの意味。お焦げも少しあって美味しいです♪ ♡Alice♪ -
-
-
その他のレシピ