鶏つくねチーズハンバーグ

うみてゃ @cook_40238847
簡単に食べ応えのあるハンバーグ風なつくねが作れます!
マヨネーズを入れてもコクが出るので美味しいです。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいハンバーグを作りたかったので。
鶏つくねチーズハンバーグ
簡単に食べ応えのあるハンバーグ風なつくねが作れます!
マヨネーズを入れてもコクが出るので美味しいです。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しいハンバーグを作りたかったので。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
- 2
袋又はジップロック等に、玉ねぎ、ひき肉、醤油、酒、片栗粉を入れる。
- 3
全体的に馴染むまでよく揉む。
- 4
次にチーズを折りたたむ。
画像のように3枚に折ると、焼いた時にチーズがはみ出にくいです。 - 5
タネを手のひらサイズに取り、チーズを真ん中において包む。
- 6
フライパンに油を引いて、強火で焼く。
- 7
少し焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして中火で5~6分ほど焼く。
- 8
全体的に焼き色がつき、中まで火が通ったらお皿に盛り付ける。
- 9
同じフライパンでデミグラスソースを入れ、少し煮つめる。この時に砂糖などを入れ、好みの味にする。
- 10
盛り付けたハンバーグにソースを掛けたら完成!
コツ・ポイント
タネの水分が多くて片栗粉を入れすぎると、食べた時に肉汁が出ず、カチカチになるので、べちゃべちゃでも少し我慢して包んでください。また、焼く時に少し上から押し付けるように焼くと形も整えられて良いですが、強すぎるとチーズが出るのでご注意を!
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシー♪鶏挽肉お豆腐のチーズハンバーグ ヘルシー♪鶏挽肉お豆腐のチーズハンバーグ
お豆腐の水切りさえすれば、あとは混ぜて焼くだけ♪ふんわり食べ応えのあるヘルシーハンバーグです♡ダイエットにも(^^) まあまま☆0403 -
-
簡単!もやし入り鶏つくねハンバーグ 簡単!もやし入り鶏つくねハンバーグ
もやしの食感がたまらない!鶏挽肉を使ったヘルシーなハンバーグ!食べ応えあり!簡単なので今晩のおかずにどうですか♡ ありさrecipe♡ -
『鶏つくね風チーズ入りハンバーグ』 『鶏つくね風チーズ入りハンバーグ』
お酒のおつまみにもなるし、子どもも喜ぶチーズ入りハンバーグです。柚子こしょうや七味、マヨネーズをつけるのもオススメ。 たこキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21647513