薄味京風田作り 超簡単!

Hanaママ❁ @cook_40428974
カルシウム満点!おやつにもお酒の肴にも!
薄味なのでたくさん食べられる!
このレシピの生い立ち
京都出身の義母の田作りが上品で美味かったので、レシピにしてみました
友達からも簡単で美味しい!とお墨付きです
薄味京風田作り 超簡単!
カルシウム満点!おやつにもお酒の肴にも!
薄味なのでたくさん食べられる!
このレシピの生い立ち
京都出身の義母の田作りが上品で美味かったので、レシピにしてみました
友達からも簡単で美味しい!とお墨付きです
作り方
- 1
ごまめをフライパンに入れて、弱火で空炒りする
きつね色になったら火からおろしパットにうつして冷ます - 2
酒以外の調味料を合わせてフライパンに入れ、中火にして泡が立ったら①を戻し入れ手早くからめる
- 3
酒を振りかけ汁気をとばしたら火を止め、ごまを振りかけ軽く混ぜる
- 4
クッキングシートに広げて冷ます
- 5
涼しい所で保管する
コツ・ポイント
調味料に火を通して飴状になる前にごまめを入れるのがコツです!
酒を振りかけることでくっつきにくくなります
材料と道具の準備をしっかりとしておくと慌てずにできます!…時間との勝負です!
似たレシピ
-
-
おせち✤田作り✤~レンジで簡単~ おせち✤田作り✤~レンジで簡単~
おせちの定番✨田作りがレンジだけでできちゃう!日持ちするからたくさん作っておつまみに&カルシウム補給に٩( ᐛ )و❤ ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
-
箸が止まらない!ごまめ(田作り)の作り方 箸が止まらない!ごまめ(田作り)の作り方
お節料理の1品ですが家では、カルシウムと顎を鍛えるために毎日食べさせてます!ご飯にもお酒のお供にもバッチリな1品です!ma☆mi☆mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21647588