りんごの赤ワイン煮

cameji @cook_40424420
ほんのり甘酸っぱいりんごの赤ワイン煮
このレシピの生い立ち
りんごがたくさん送られてきたので、皮ごと赤ワインで煮てみました。少し上品な味わいで、見た目もピンクに染まったりんごは、食後のデザートに喜ばれます♪
りんごの赤ワイン煮
ほんのり甘酸っぱいりんごの赤ワイン煮
このレシピの生い立ち
りんごがたくさん送られてきたので、皮ごと赤ワインで煮てみました。少し上品な味わいで、見た目もピンクに染まったりんごは、食後のデザートに喜ばれます♪
作り方
- 1
りんご2個を水洗いし、芯を取り除いて、くし型8等分にカットしておく。
- 2
鍋にカットしたりんご、砂糖(大さじ6)、赤ワイン(100cc)を入れ、中火で10分ほど煮る。
- 3
煮えたりんごを器に並べて、煮汁も掛け入れ、粗熱が取れたら、ラップをして冷蔵庫で2時間ほど冷やせば完成。
- 4
そのままでもさっぱり甘酸っぱくて美味しいけど、バニラアイスをのせたり、シナモンをふりかけたりしても美味しいです。
コツ・ポイント
りんごは煮崩れしてしまうので、鍋を火にかけたら、かき混ぜたりしなくて大丈夫です。
赤ワインを使ってますが、アルコールは飛んでしまうので、お子様も召し上がれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21647973