白だし×味噌で優しい【白だしおじや】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

椎茸・カニカマ・ネギ・卵で旨味をプラスした、白だし&少しの味噌で作る優しい『おじや』です。
このレシピの生い立ち
息子達が子供の頃から、体調が悪い時によくこんな感じの優しいおじやを作っていたんです。
旨味の出る椎茸・カニカマ・卵で、優しくてもしっかり美味しい様にしています。

白だし×味噌で優しい【白だしおじや】

椎茸・カニカマ・ネギ・卵で旨味をプラスした、白だし&少しの味噌で作る優しい『おじや』です。
このレシピの生い立ち
息子達が子供の頃から、体調が悪い時によくこんな感じの優しいおじやを作っていたんです。
旨味の出る椎茸・カニカマ・卵で、優しくてもしっかり美味しい様にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 温かいごはん 軽く2膳分(250g)
  2. 椎茸(粗微塵) 2個
  3. 長ネギ(微塵) 1/4本
  4. カニカマ(粗微塵) 60g
  5. (溶いておく) 2個
  6. 600ml
  7. ●白だし(16倍濃縮) 大匙1.5
  8. おろし生姜 小匙1/2
  9. 味噌 大匙1
  10. 醤油 小匙1
  11. 小ねぎ(小口切り) 1本
  12. 胡椒(又は一味唐辛子) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に●・椎茸を加えて加熱し、煮立ってから3分程煮る。ご飯・長ネギ・カニカマを加えて2分程煮て、味噌を溶かし入れる。

  2. 2

    醤油・溶き卵を回し入れ、煮立って来たら箸で大きく混ぜて火を止め、小ねぎを加える。

  3. 3

  4. 4

    器に盛り、好みで胡椒(又は一味唐辛子)を振る。

コツ・ポイント

味を見て薄ければ白だしで調整します。
最後に振る胡椒が、優しいおじやによく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ