ゆず大根

クックZNN0MR☆
クックZNN0MR☆ @cook_40354970

我が家の大根が初収穫で作りました。1日ぐらい冷蔵庫に入れておくと味が馴染んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
そろそろお正月なんで、おせち料理の箸休めに作ってみました。

ゆず大根

我が家の大根が初収穫で作りました。1日ぐらい冷蔵庫に入れておくと味が馴染んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
そろそろお正月なんで、おせち料理の箸休めに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/4本
  2. 小さじ1
  3. ゆず 1個
  4. 砂糖 大さじ4
  5. 大さじ4

作り方

  1. 1

    大根は食べやすい大きさで拍子切りにしておく。塩を振ってしばらく置いておく。

  2. 2

    ゆずの皮は薄く切って千切りにして、中身は半分に切って搾って、種を取りゆず汁を作っておく。

  3. 3

    ボールに甘酢をつくる。砂糖、酢、ゆず汁を入れて混ぜておく。

  4. 4

    塩をしておいた大根の水を切って、袋に入れ甘酢を入れて、冷蔵庫に入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

大根は切って塩をして10分以上おいて水気をとる。美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックZNN0MR☆
クックZNN0MR☆ @cook_40354970
に公開
食べるのも作りのも大好きで、実は呑んべいなんです。美味しいお酒とワインあれば最高ですね。ささっと作れるカンタンメニューが多いです。
もっと読む

似たレシピ