しらたきの枝豆スープパスタ風

Yukayuzu
Yukayuzu @cook_40352760

しらたきと枝豆を使った低カロリーでクリーミーなスープパスタ風です。使う材料にもよりますが200kcal前後です。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なのでしらたきを麺に見立てた料理をよく作るのですが、冷凍枝豆を常備しているので枝豆を使ってパスタっぽくしたくて作ってみたらとても美味しかったので!

しらたきの枝豆スープパスタ風

しらたきと枝豆を使った低カロリーでクリーミーなスープパスタ風です。使う材料にもよりますが200kcal前後です。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なのでしらたきを麺に見立てた料理をよく作るのですが、冷凍枝豆を常備しているので枝豆を使ってパスタっぽくしたくて作ってみたらとても美味しかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 枝豆 100g
  2. しらたき 200〜400g
  3. バター 少々
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 200ml
  6. コンソメ顆粒 小さじ1
  7. 塩こしょう 少々
  8. 牛乳(低脂肪乳) 150ml
  9. 黒胡椒 適量
  10. フライドオニオン粉チーズなど(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    枝豆は茹でておく(冷凍なら解凍)。しらたきは適当に切って塩(分量外)を少し入れた水(分量外)で下茹でしておく。

  2. 2

    バターを敷いて、薄切りにした玉ねぎを中火で炒める。

  3. 3

    玉ねぎが薄く茶色っぽくなりしんなりしたら、水、塩胡椒、コンソメ顆粒を加えて、弱めの中火で5分程度煮る。

  4. 4

    ③に枝豆のうちの80g、牛乳を加え、軽く沸騰しかけたら火を止める。

  5. 5

    ④をミキサーやフードプロセッサーで撹拌する。

  6. 6

    ⑤とよく水を切ったしらたきを混ぜ合わせ、枝豆の残り20gをのせる。

  7. 7

    黒胡椒をふり、フライドオニオンや粉チーズなどがあればお好みでトッピングして完成!

コツ・ポイント

枝豆の重さは可食部のみの重さです。
玉ねぎを炒める火が強いと表面が焦げるので、飴色玉ねぎを作る時みたいに強すぎない中火くらいでじっくり火を通してください。
ポタージュ部分だけだとやや味が濃いですが、白滝と混ぜるので丁度良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yukayuzu
Yukayuzu @cook_40352760
に公開
大学入学時から一人暮らしで現在は会社員です。お菓子作りが好きです。自分の夕飯やお弁当を作ります。最近はダイエット中なので蒟蒻や野菜を使った料理が多めでいかに低カロリーに仕上げるかに拘っています。マヨネーズが食べられないので使いません。
もっと読む

似たレシピ