大根アジアン粥☆スープジャー☆ダイエット

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

大根はスープジャーの中でゆっくり柔らかくなるので、甘さが引き立ちます。鶏肉から出た旨味で、大満足なスープ◎芯からぽかぽか
このレシピの生い立ち
お正月でたくさん買っていた鶏肉を消費したくて作りました。今、話題のアジアン粥を鶏肉と大根で作り、スープジャーにしてランチにいただきます。熱々でお腹満足、ダイエットにもいい。たんぱく質、炭水化物もとれて、健康的に痩せたら嬉しいと思いました。

大根アジアン粥☆スープジャー☆ダイエット

大根はスープジャーの中でゆっくり柔らかくなるので、甘さが引き立ちます。鶏肉から出た旨味で、大満足なスープ◎芯からぽかぽか
このレシピの生い立ち
お正月でたくさん買っていた鶏肉を消費したくて作りました。今、話題のアジアン粥を鶏肉と大根で作り、スープジャーにしてランチにいただきます。熱々でお腹満足、ダイエットにもいい。たんぱく質、炭水化物もとれて、健康的に痩せたら嬉しいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 100g
  2. こめ 小さじ1
  3. 岩塩、黒胡椒 各少々
  4. 大根 50g
  5. 250cc
  6. ※ナンプラー※鶏ガラスープ 各小さじ1
  7. ※ニンニクチューブ 2センチ
  8. ご飯 100g
  9. 黒胡椒 適量
  10. 胡麻 小さじ1
  11. パクチー後のせ 適量

作り方

  1. 1

    大根はこのくらい、千切りする

  2. 2

    鶏肉はハサミでカット

  3. 3

    こめ油を熱し、鶏肉を焼き付ける
    岩塩、黒胡椒をふる
    カリカリが好みなら、皿に一度取り出す

  4. 4

    同じフライパンで大根を炒める

    水を加えて、※、ご飯を入れ3分煮る

  5. 5

    鶏肉を戻して、お好みで黒胡椒、胡麻油を垂らし出来上がり♪
    パクチーを添えて。

  6. 6

    ウチのスープジャー、フードコンテナーです
    熱湯を注ぎ1分で湯を捨て、アジアン粥を入れ蓋をする
    #クックパッドアンバサダー

コツ・ポイント

ご飯は水洗いし、ザルにあげておく

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ