アジアン粥☆鶏白湯粥☆昼食夕食☆鶏もも肉

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

ごろっと入った鶏肉に、大満足なアジアン粥
鶏のうまみとナッツの食感が楽しい、鶏白湯粥
本格的な味わいに、きっとハマるね…
このレシピの生い立ち
骨付き肉でじっくりうまみを出せるのが理想ですが、短時間で鶏白湯のうまみを楽しみたくて、たくさんの鶏モモ肉を入れました
信じられないほど、香りがよく、濃厚な味わいにどハマりしました
たくさんのたんぱく質がとれて大満足、家族にも大好評でした

アジアン粥☆鶏白湯粥☆昼食夕食☆鶏もも肉

ごろっと入った鶏肉に、大満足なアジアン粥
鶏のうまみとナッツの食感が楽しい、鶏白湯粥
本格的な味わいに、きっとハマるね…
このレシピの生い立ち
骨付き肉でじっくりうまみを出せるのが理想ですが、短時間で鶏白湯のうまみを楽しみたくて、たくさんの鶏モモ肉を入れました
信じられないほど、香りがよく、濃厚な味わいにどハマりしました
たくさんのたんぱく質がとれて大満足、家族にも大好評でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 300g
  2. こめ 大さじ1
  3. 岩塩 少々
  4. 長ネギ 3センチ
  5. ※酒 大さじ3
  6. 300cc
  7. ※シャンタン 小さじ1
  8. ※にんにくチューブ 3センチ
  9. ご飯(洗う) 100g
  10. 白ごま 小さじ1
  11. パクチー 2茎
  12. ればナンプラー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    こめ油を熱し、一口大にカットした鶏肉を炒める
    岩塩をふる
    斜めにカットした長ネギも焼く

  2. 2

    焼き色がついたら、※を加える
    軽くぬめりをとったご飯を入れ5分煮る

    白ごま、パクチーを飾り出来上がり♪

  3. 3

    お好みでナンプラーを入れてもいい

コツ・ポイント

・あれば、ナッツ、クコの実等、お好みで入れてください
飽きずに楽しめます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ