レモン酒2023版

そぼくネコ
そぼくネコ @cook_40392689

手作りレモン酒。リカー900mlレモン5個(皮むいた実の重さは約500g)氷砂糖250g(お好み)。出来上がりは半年後。

このレシピの生い立ち
前年は橙酒に挑戦して美味しくできたので、今年はレモンでもチャレンジ。庭に実ったレモンを美味しくいただきたい!の思いから。
[memo: 漬けた日 2023/1/22]

レモン酒2023版

手作りレモン酒。リカー900mlレモン5個(皮むいた実の重さは約500g)氷砂糖250g(お好み)。出来上がりは半年後。

このレシピの生い立ち
前年は橙酒に挑戦して美味しくできたので、今年はレモンでもチャレンジ。庭に実ったレモンを美味しくいただきたい!の思いから。
[memo: 漬けた日 2023/1/22]

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無農薬レモン 5個
  2. ホワイトリカー 900ml
  3. 氷砂糖 250g

作り方

  1. 1

    【準備】
    レモンは洗い水気をふく。
    洗って乾かした保存容器をホワイトリカー少々(分量外)でゆすいで消毒しておく。

  2. 2

    【香り付け用の皮をむく】
    レモン3個の皮表面の黄色い部分を薄くむき、香り付け用にわけておく。

  3. 3

    【実の処理】
    白い皮まで厚めにむいて取り除く。
    実を3つに輪切りする。

  4. 4

    【詰める】
    容器に、氷砂糖とレモンを交互に重ね入れていく。一番上に(2)の皮を入れる。

  5. 5

    【漬ける】
    静かにホワイトリカーを注ぎ入れ蓋をする。

  6. 6

    【保存】
    温度変化の少ない日の当たらない場所で保存。 1週間で皮、2ヶ月で実を取り除く。半年後を楽しみに待つ。

  7. 7

    2023/5/25、4か月。
    実を取り出すのをすっかり忘れていました。別容器に移して保存続行。綺麗な色!

  8. 8

    2023/10/21、9か月。
    コクあり。
    半年くらいがレモンの爽やかさは良かったかも。

  9. 9

    1年経って飲み干しました。もう少し甘い方が美味しいかな。
    砂糖割合増やして2024版チャレンジ中です。ID21653396

コツ・ポイント

皮の白い部分はできるだけ取り除く。
庭木のレモンで皮が分厚く実が小さかったため、実だけの重さは5個で約500gでした。氷砂糖はお好みの量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そぼくネコ
そぼくネコ @cook_40392689
に公開
基本、簡単、時短。メモ。
もっと読む

似たレシピ