炙り鶏とセリの七草粥鍋☆スープジャー弁当

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

七草粥をせりだけで作りました。せりはめっちゃ万能。鰹節と炙り鶏のカリカリが旨◎上品で絶対失敗しない、七草粥完成。無病息災
このレシピの生い立ち
七草粥はとても簡単に作れます。幼い頃から七草粥を食べていましたが、母の作る七草粥は、七つ揃った事はあまり無かったですね。土手から摘んできたのもありました。今はしませんよ~それでも運が良くここまで元気に過ごせました。私は一草でも気にしな~い。

炙り鶏とセリの七草粥鍋☆スープジャー弁当

七草粥をせりだけで作りました。せりはめっちゃ万能。鰹節と炙り鶏のカリカリが旨◎上品で絶対失敗しない、七草粥完成。無病息災
このレシピの生い立ち
七草粥はとても簡単に作れます。幼い頃から七草粥を食べていましたが、母の作る七草粥は、七つ揃った事はあまり無かったですね。土手から摘んできたのもありました。今はしませんよ~それでも運が良くここまで元気に過ごせました。私は一草でも気にしな~い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 七草(せり) 2本
  2. こめ 小さじ1
  3. 鶏肉 100g
  4. 鰹節 1/2袋(2g)
  5. 250~280cc
  6. ※酒 小さじ2
  7. ※醤油 小さじ2.5
  8. ご飯 茶碗1杯(100g)

作り方

  1. 1

    せりを食べやすく刻んでおく
    根っこもしっかり洗い、刻む

  2. 2

    こめ油を熱し、一口大にカットした鶏もも肉を焼く

    岩塩、黒胡椒で味付けし、皿に取り出す

  3. 3

    水を鍋に入れ沸騰したら、ザルにいれた鰹節を沈める
    2分間
    ザルを外す

  4. 4

    ※とご飯を入れ3分煮たら、刻んだせりを入れひと混ぜしたら、鶏肉を戻しすぐ火を止め出来上がり♪

  5. 5

    スープジャーに熱湯を入れ1分後、湯を捨てる

    お粥を注ぎ蓋をして、ランチまで熱々です。

    #クックパッドアンバサダー

コツ・ポイント

ご飯は水洗いして、ザルにあげる。ぬめりをとっておく。

汁だくが好みなら水280ccで。

鰹節のダシが好きなら、最後までいれっぱなしでも構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ