レンジですぐ作れる!粒あんで簡単ぜんざい

ひのちゃんママ @yur_rii
無性に食べたくなるぜんざい。
でも小豆から炊くのは時間もかかる!
これはレンジですぐ作れます
このレシピの生い立ち
子どもが急に食べたい!と言い出して、レンジで作ってみたら大成功◎
それからは急に作って!!と言われても楽勝♡
作り方
- 1
お餅を半分に切ります
- 2
耐熱ボウルに粒あん、お水、塩を入れよく混ぜ合わせます
- 3
お餅を入れてふんわりラップをします
- 4
600wのレンジで2分加熱します
- 5
取り出したらお餅をひっくり返し、再度ラップをして600wのレンジで1分半加熱します
- 6
器に移して頂きます
コツ・ポイント
お餅は丸餅でも角餅でも!
似たレシピ
-
圧力鍋で20分 スピードつぶあんぜんざい 圧力鍋で20分 スピードつぶあんぜんざい
時間がかかるイメージのぜんざい。つぶ感がたっぷり小豆を楽しめる、すぐ食べれちゃうスピードぜんざいです。 マカダミアん -
-
ほっこり豆乳ぜんざい ほっこり豆乳ぜんざい
小豆から作る本格ぜんざい。おいしいけど時間がかかりますよね。これなら3分で豆乳ぜんざいが食べられる!優しい甘さでおいしいです☆私は普通のぜんざいよりも豆乳ぜんざいがお気に入り♪小豆ポリフェノール&豆乳イソフラボンでヘルシーです♪ ぱうぱうきっちん -
-
-
ゆで小豆缶&粒あんを使った即席ぜんざい ゆで小豆缶&粒あんを使った即席ぜんざい
ゆで小豆の煮崩れてない豆具合と粒あんのつぶれた豆具合の両方を味わえる、家ならではの善哉。焼いたお餅とよく合う~! のりのマンマ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21652211