ロールキャベツロール白菜ロールかつお菜

guzavie
guzavie @cook_40127434

食べ比べが楽しい、ロールキャベツ、ロール白菜、ロールかつお菜。
澄んだスープがとても美味しいので、明日はおでんにします。

このレシピの生い立ち
大きい葉の野菜が余っていたので冷凍していた肉を詰めて煮ました。
明日が楽しみ。

ロールキャベツロール白菜ロールかつお菜

食べ比べが楽しい、ロールキャベツ、ロール白菜、ロールかつお菜。
澄んだスープがとても美味しいので、明日はおでんにします。

このレシピの生い立ち
大きい葉の野菜が余っていたので冷凍していた肉を詰めて煮ました。
明日が楽しみ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ白菜かつお菜の葉 10~14枚
  2. 豚肉細切れ 200g
  3. 鶏肉細切れ 正味150g
  4. ◎水気を切った発酵玉葱 レシピID : 20949384 1/2カップ
  5. ◎冷めたご飯黒豆入り寝かせ玄米使用) 70g
  6. ◎生姜すりおろし 1カケ
  7. 1個
  8. ◎塩 少々
  9. ◎胡椒 少々
  10. 出し汁(昆布、混合厚削り、煮干し) 適量(800㏄位)
  11. △酒 大匙1杯
  12. △味醂 大匙2杯
  13. △薄口醤油 大匙2杯
  14. △発酵玉葱ジュース レシピID : 20949384 小匙2杯
  15. △塩 少々
  16. △胡椒 少々
  17. 人参 6㎝
  18. 柚子 少々
  19. 辛子 少々

作り方

  1. 1

    豚肉、鶏肉は水気をペーパーでしっかりと拭いて、鶏肉は皮を取り除きます。

  2. 2

    ※鶏肉は皮を取って豚肉と一緒にフードプロセッサーにかけます。

  3. 3

    ◎印の材料を入れて更に混ぜます。

  4. 4

    キャベツ、白菜、かつお菜を熱湯でゆでてざるに上げ、水気をペーパーで拭き取ります。

  5. 5

    それぞれ巻きにくい芯を薄くナイフでそぎ、ミンチを置いて巻きます。
    小さい葉は2枚重ねて使います。

  6. 6

    包んだ葉の両端は中に詰めて巻き終わりを下にして隙間なく鍋に詰めれば崩れません。

  7. 7

    出し汁は前日か冷蔵庫に入れておいて、昆布以外を鍋に入れて10分火にかけて、厚削りと煮干しを箸で取り出します。

  8. 8

    7の出し汁を6にひたひたに注ぎ沸騰しそうになったら弱火にしてアクを取ります。
    △印の調味料を入れます。

  9. 9

    アク取りシートと蓋をして極弱火で1時間以上じっくりと煮ます。

  10. 10

    1時間煮たら味を見ます。
    美味しくなっていると思います。
    塩、胡椒で調整して、火を止めて冷まします。

  11. 11

    再度温めて、人参を入れて煮ます。
    人参が柔らかくなったら出来上がり。
    盛り付けて柚子を添えました。

  12. 12

    澄んだスープがいい味です。
    溶き辛子が合います。

  13. 13

    翌日のおでん。
    レシピID : 21652116

  14. 14

    玉子とお餅の巾着も入れました。

  15. 15

    リバーシブルのサボイキャベツのロールキャベツ。フィリングはオートミール入り。
    レシピID : 21672545

  16. 16

    かつお菜の水餃子。    レシピID: 24620364

  17. 17

    かつお菜は温かい蕎麦も美味しい。         レシピID: 21650333

  18. 18

    かつお菜はラーメンも美味しい。          レシピID: 21282095

コツ・ポイント

鶏肉の皮はミキサーにかける時にひっかかって邪魔なので、ざっと取りましたが、多少脂が入った方が美味しいので少しだけ残しました。

人参はあとから入れていますが早めに入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ