お雑煮スパ

砂肝オヤジ☆やすこう @cook_40428074
日本のお正月の定番、お雑煮味のスープスパです。飲み疲れの胃にも吸収しやすく滋養に優れているので食欲が出ない朝におススメ!
このレシピの生い立ち
忘年会翌日の朝、なぜかお雑煮が食べたくなり、飲み疲れの可能性に気付きました。しかし、餅がない。そしてふとTVを見ると旅番組でスパゲティ…。スパゲティも食べたい…。そこでガチーンと脳内で合体したのがこのレシピです。
お雑煮スパ
日本のお正月の定番、お雑煮味のスープスパです。飲み疲れの胃にも吸収しやすく滋養に優れているので食欲が出ない朝におススメ!
このレシピの生い立ち
忘年会翌日の朝、なぜかお雑煮が食べたくなり、飲み疲れの可能性に気付きました。しかし、餅がない。そしてふとTVを見ると旅番組でスパゲティ…。スパゲティも食べたい…。そこでガチーンと脳内で合体したのがこのレシピです。
作り方
- 1
鍋に水を張り、塩、短冊切りにした大根とニンジン、5×20mmほどに切った鶏ムネ肉を入れて火にかけます。
- 2
沸騰してきたら火を弱め、大根が透けてきたらしょうゆとかつお節を加えてお雑煮のスープは完成。
- 3
スパゲティは仕様に合わせて茹で、しっかり湯切りします。
- 4
器にスープとスパゲティを入れ、三つ葉を添えたら完成です。
コツ・ポイント
お雑煮は各地で様々な変化があるもの。ご自身の郷土の味で試してもいいと思います。
灰汁は気になるようであれば取って下さい。
麺はスパゲティの食感がいい感じなんですが、時期的に年越しそばの余りを使うのもアリだと思います。
似たレシピ
-
-
【お雑煮の材料で】お雑煮風スパゲッティ 【お雑煮の材料で】お雑煮風スパゲッティ
お餅にあきて、パスタが食べたくなったのでお雑煮の材料を使って和風スパゲッティ。出汁とバターの相性がたまりません♪ 恋するヤンバルクイナ -
お雑煮をリサイクル、中華風ごまみそパスタ お雑煮をリサイクル、中華風ごまみそパスタ
お雑煮(みそ味)とおせちの残りと・・一緒にリサイクル料理です♪ ゴマと豆乳も加えているので、栄養価もupしますよ。 miyuishi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21652451