サツマイモの生ういろう(蒸し羊羹)

ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme

外郎のつもりで作ったサツマイモの蒸し羊羹
このレシピの生い立ち
外郎ほどプルプルしていないので、これは蒸し羊羹の類だと思い、今回は曖昧な見出しにしました。
寒天の羊羹よりも外郎の方がモチモチして美味しいので、今回はサツマイモで牛乳を使って作りました。
甘さを控えて作ったので黒蜜をかけていただきます。

サツマイモの生ういろう(蒸し羊羹)

外郎のつもりで作ったサツマイモの蒸し羊羹
このレシピの生い立ち
外郎ほどプルプルしていないので、これは蒸し羊羹の類だと思い、今回は曖昧な見出しにしました。
寒天の羊羹よりも外郎の方がモチモチして美味しいので、今回はサツマイモで牛乳を使って作りました。
甘さを控えて作ったので黒蜜をかけていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 500g
  2. 砂糖 40g〜
  3. 餅米粉白玉粉 50g
  4. 葛粉 30g
  5. 米粉 50g
  6. 250cc

作り方

  1. 1

    サツマイモは皮を剥き、1cmぐらいにカットする。5分ほど水に晒しアク抜きをする。
    12分ほど茹でる。

  2. 2

    砂糖、餅米粉(白玉粉)、葛粉、米粉に水を混ぜてよく撹拌する。
    その後にザルに通し、溶け残りがないようにする。

  3. 3

    茹でたサツマイモをザルにあげ、水分を飛ばす。

  4. 4

    サツマイモをマッシャーで良く潰す。

  5. 5

    2と4を丁寧に混ぜ合わせる。
    600w10分レンチンする。

  6. 6

    粗熱が取れてからカットして、甘さ控えめなので黒蜜をかけていただきます。

コツ・ポイント

サツマイモはできるだけ滑らかになるように潰す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme
に公開
備忘録として利用しています。作ったレシピを整理していたら、なんと!美味しそうなものが何もないことに気付きました。もう少し丁寧に作り、見栄え良く盛り付けたらマシに見えるのかもしれませんが、これが私の全力です。料理は冒険!これからも全力で冒険料理を続けていこうと思います。つくレポでは更なる工夫をしていただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ