サツマイモの生ういろう(蒸し羊羹)

ぽこりん亭 @lemon_thyme
外郎のつもりで作ったサツマイモの蒸し羊羹
このレシピの生い立ち
外郎ほどプルプルしていないので、これは蒸し羊羹の類だと思い、今回は曖昧な見出しにしました。
寒天の羊羹よりも外郎の方がモチモチして美味しいので、今回はサツマイモで牛乳を使って作りました。
甘さを控えて作ったので黒蜜をかけていただきます。
サツマイモの生ういろう(蒸し羊羹)
外郎のつもりで作ったサツマイモの蒸し羊羹
このレシピの生い立ち
外郎ほどプルプルしていないので、これは蒸し羊羹の類だと思い、今回は曖昧な見出しにしました。
寒天の羊羹よりも外郎の方がモチモチして美味しいので、今回はサツマイモで牛乳を使って作りました。
甘さを控えて作ったので黒蜜をかけていただきます。
作り方
- 1
サツマイモは皮を剥き、1cmぐらいにカットする。5分ほど水に晒しアク抜きをする。
12分ほど茹でる。 - 2
砂糖、餅米粉(白玉粉)、葛粉、米粉に水を混ぜてよく撹拌する。
その後にザルに通し、溶け残りがないようにする。 - 3
茹でたサツマイモをザルにあげ、水分を飛ばす。
- 4
サツマイモをマッシャーで良く潰す。
- 5
2と4を丁寧に混ぜ合わせる。
600w10分レンチンする。 - 6
粗熱が取れてからカットして、甘さ控えめなので黒蜜をかけていただきます。
コツ・ポイント
サツマイモはできるだけ滑らかになるように潰す。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21652728