炊飯器で簡単!きび砂糖と塩麹のあんこ

__nico___ @cook_40319463
きび砂糖と塩麹の自家製あんこ。豆の風味が活きる甘さ控えめ。難しそうなあんこ作りも炊飯器におまかせすればとっても簡単!
このレシピの生い立ち
以前からあんこを炊いてみたかったけど、火加減など難しい調整をせずにお正月ラクをしたくて。
炊飯器で簡単!きび砂糖と塩麹のあんこ
きび砂糖と塩麹の自家製あんこ。豆の風味が活きる甘さ控えめ。難しそうなあんこ作りも炊飯器におまかせすればとっても簡単!
このレシピの生い立ち
以前からあんこを炊いてみたかったけど、火加減など難しい調整をせずにお正月ラクをしたくて。
作り方
- 1
あずきは洗って炊飯器に入れ、水を1合のメモリまで入れて通常炊飯。
- 2
炊けたら、きび砂糖と塩麹を入れ1.5合のメモリまで水を入れて、2度目の通常炊飯。
- 3
炊けたらよく混ぜて水分が残っていればそのまま3度目の通常炊飯。水がないようなら1.5合メモリまで加水。
- 4
炊けたら中に水がシャバシャバと残っていれば20〜30分保温のまま放置、お好みの水分量まで蒸らす。
コツ・ポイント
タッパーなどにうつし、冷蔵庫に入れるとさらに水分量が減りもったりとします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21652825