酒粕でほっこり、ビターなココア

ねこうさこs
ねこうさこs @cook_40429128

ココアで身体温まる上に酒粕まで使ってホカホカです。味はオトナなビターに仕上げています
このレシピの生い立ち
冷え性なので体が温まるドリンクを探してた処に酒粕も大量に残ったので、お正月の甘酒にも飽きたし変わったものが飲みたくて

酒粕でほっこり、ビターなココア

ココアで身体温まる上に酒粕まで使ってホカホカです。味はオトナなビターに仕上げています
このレシピの生い立ち
冷え性なので体が温まるドリンクを探してた処に酒粕も大量に残ったので、お正月の甘酒にも飽きたし変わったものが飲みたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. a酒粕 60g
  2. a水 50ml
  3. b砂糖 大さじ2
  4. bきな粉 大さじ2
  5. bココアパウダー 大さじ3
  6. 牛乳 150ml
  7. 生クリームorホイップクリーム お好みで
  8. ※上から加える順になってます
  9. 小鍋 1
  10. ゴムベラ 1
  11. スパチュラ(あると便利 1
  12. 計量スプーン(大さじ) 1
  13. 計量カップ 1

作り方

  1. 1

    bを別容器に計量しておきます
    上から順に計量すると大さじ1本で使い回せます(洗い物が少なくて済むというワケw)

  2. 2

    aをよく混ぜます
    酒粕は細かく千切って小鍋に入れ、そこに水を加えて手で混ぜます
    この後更に混ぜるので玉が残っててもOK

  3. 3

    ①を加えて更に混ぜてゆます
    ペースト状なるまで混ぜてください
    鍋を極細火にかけます
    ここからは火傷に注意!

  4. 4

    牛乳を加えながら混ぜて下さい
    加える量は極少量から
    50ml位まで加えたら、20〜30ml程度まとめて大丈夫

  5. 5

    ③の時、鍋を沸騰させないように気をつけて
    ココアも酒粕も焦げやすい食材です

  6. 6

    仕上げに生クリームを加えるか、カップによそってから上にホイップクリームを浮かべてください

  7. 7

    美味しくいただいたら完成です(=b'∀')=b

コツ・ポイント

ココア、酒粕はとても熱くなるので火傷にご注意下さい
ペースト状になるまで練って下さい
沸騰させないで下さい
牛乳は少量づつ加えて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこうさこs
ねこうさこs @cook_40429128
に公開
cookpad超初心者ですよろしくお願いします歳が改まったので初めてみました2024.01.05記発達障害のねこうさこです融通が効かなくて、段取りが違うともう作れなくなってしまうそんな自分の為に、自分用のレシピを作ってますなので覚書、記録用です 気づいた事 思い付いたことを書いていますレシピを見ながら作っていて、いつも細かいことで躓いて失敗したり、時間がかかったりしますそんな想いを書き留めるレシピを作ろうと思いました。
もっと読む

似たレシピ